スタッフブログ

名古屋の企画・デザイン事務所 シンクスデザイニングプロのオフィシャルホームページ

THINKS BBQ!

一難去ってまた一難、とはまさにこのこと。

台風が過ぎ去ったと思ったら、また台風。

今年は本当に台風が多いですね。しかも勢力、半端ないって!(古い?)

 

皆さんは、大丈夫でしたか?

 

こんな、台風がジリジリ近づいていた先週土曜日に、

毎年好例(?)のシンクスBBQを開催しました。

 

実は、昨年のBBQは雨が降り、急遽中止になってしまったのです。

そこで、弊社自慢のBBQ運営委員会が

「屋根があればいいんだろぉ〜?!あぁ?!」

いきりたって見つけてくれた屋根付きのBBQ場で無事に開催することができました。

 

予報どおり雨がザァザァ降っていましたが、

おいしいお肉をみんなで食べれば、そんなの関係ねぇ!(もっと古い?)

 

最後はみんなで記念撮影。

(屋根があるとこで撮ればよくない?と思ったのは内緒にしとこう……)

 

来年は、晴れますようにーーっ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

一目惚れ

いきなりですが一目惚れしました(魚に)

 

一週間前、とあるペットショップに立ち寄った際、ベタという熱帯魚に釘付けになりました。

みなさんはベタをみた事があるでしょうか?

すばらしく美しい魚です!iPhoneの既存のロック画面にもベタが使われています。

アップルに選ばれし魚なのです!

 

そんなベタ、水槽の前で私が覗き込むと一目散に駆け寄ってきました。(おそらくエサが欲しいだけ)

店内を見て回り、またベタの水槽の目の前に行くと駆け寄ってくるベタ。

私のハートは奪われました。

 

大きい買い物でも気に入るとわりと迷わず買ってしまう性格ですが、さすがに生き物なのでそのときは我慢して熱帯魚コーナーを去りました…

勢いで飼ってつらい思いはさせたくないですもんね。

なんやかんやでメダカもいるし飼わないだろうな…と思っていましたが、一週間たった昨日も頭から離れず…

ふいによったホームセンターでベタを見て思いは再熱。

結局一週間前に一目惚れしたベタがいるペットショップへ。

散々悩みましたが「悩む理由が値段なら買いなさい。買う理由が値段ならやめときなさい」という言葉を思い出し、ベタに興味をもつきっかけをくれたベタをお家にお迎えする事にしました。

 

水質などお魚飼育初心者の私はなにかやらかして悲しい事になるのは避けたかったので、めっちゃいい水槽を飼いました。

家に帰って設置しましたがめっちゃいいです。

ベタもめっちゃ映えます。

 

メダカが天に召された時でさえ抜け殻になっていた私なので、今日の朝もベタの水槽を確認するのが怖かったですがベタは寝てました。

出勤前、バイバーイと手を振りながら水槽を横切ると着いて来たべっちゃん(名前が思い浮かばないのでとりあえずべっちゃん)

もう一回水槽の前に戻りそうになりました。

ベタは人懐こい子が多いみたいで、べっちゃんもペットショップでは人がよく覗くところにいたので人馴れしたみたいですね。

寿命は割りと短いみたいですが幸せな魚生を送ってもらえるよう頑張ります!

 

(なんだか家が植物と魚に浸食されつつあります)

 

最後に一目惚れしたベタちゃんです!

ヒレを全開にするともっとキレイです!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

たまにはいいかも。

お盆休みに地元へ帰省して、

防波堤で花火をしたときのことです。

 

私の地元は、超がつく田舎です。

防波堤までの田んぼ道に、街灯はありません。

暗闇とかいうレベルではなく漆黒です。

 

防波堤に到着し花火をひろげました。

もちろん、防波堤も真っ暗なわけで。

花火を楽しむために来たはずが

「早く火もらって!消える!」

「待って!こっち向けないで!」

火が消えると漆黒になるのでみんな必死でした。

 

必死の花火に疲れて何気なく上を見ると、

流星群天の川が見えました。

辺りが漆黒なので、肉眼でもはっきりと。

もちろん視界をさえぎる建物なんて無いので、

見渡す限りの星空は、なかかなの迫力。

 

田舎も、たまにはいいかも。

なんて感じたお盆休みでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

シュレディンガーの蝉

先日、玄関扉を開けたらすぐ足元で蝉が事切れていました。
夏の風物詩のひとつ、油断ならない地面の蝉。もう死んでいるのかな?と思って近づくと、狙い澄ましたかのように(だいたいこっちに向かって)渾身の力で羽ばたいてくる。爆竹かよ。世間ではこれを「セミファイナル」と呼ぶそうです。巧い。

そんなセミファイナルの見分け方が、蝉の脚にあるそうで。
何でも、脚が開いていればliving、きゅっと閉じていればdeadだそうです。昨年の夏の終わりくらいに知りました。

敵を知っていれば怖くない。今年の夏は不用意に蝉爆弾を喰らうこともないだろう!
と、苦手を一つ克服したつもりで意気揚々としていてからの冒頭。玄関先の行き倒れの蝉との遭遇です。さあどっちだと判別しようとして気付きました。
怖くて、脚が判別できる距離まで近づけない。というか、脚見るために近づいたらlivingだった場合避けられない(気がする)。そもそも虫が気持ち悪いから間近で見たくない。
この瞬間、蝉が生きているのか死んでいるのか、はたまた生と死が混在しているのか、脳の信号が混乱を極めたので、考えることは一切放棄して迅速に出来る限り距離をとって駆け抜けることで事なきを得ました。戦わずして勝つ、戦略的撤退、そういうことです。

夜、帰宅したら玄関先の行き倒れは忽然と消えていましたが、自力で飛び立っていったのか、カラスか野良猫の胃袋に入ったのかは分からずじまいです。

教訓:知識だけあっても実践で全く使えないことがある

あたまでっかちにならないよう、何事も必ず行動を伴いたいですね(いい話風に締める)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

9/6 採用ツールづくりセミナー開催!

2020採用活動に向けて、採用ツールの準備は進んでいますか?


ますますの早期化・多様化が進む採用戦線において、


学生の心を掴む採用ツールは強力なアシスト役になるはずです。
この夏の準備行動が’20採用戦略の成否を決定づける!
と言っても過言ではありません。


そこで、採用広報活動を成功させる採用ツールづくりセミナーを
採用ツールづくりの実績とノウハウのある、
アイムアンドカンパニー株式会社様と共催で開催します。

学生の心を掴む採用ツール制作のポイントや成功事例を大公開!
ぜひこの機会にご参加ください。
お申込、詳細は下記アドレスからどうぞ!

↓↓↓

https://www.print-solution.com/seminar/contact/nagoya-saiyou.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

つうこんの いちげき!

夏なので、ひやっとするようなちょっと痛い話をひとつ。
痛い話が苦手な方はそっ閉じしてくださいね。

先週、娘を園にお迎えに行った時のお話です。
今の時期は熱中症対策で毎日水筒を持って行くんですが。娘はいつも帰りになってもけっこうお茶が残っていて重たい状態なんですね。ステンレス製なのでさらに重い。すなわち私が持つはめになるのですが、自分の鞄と、娘の鞄と、謎の工作や折り紙で作られた諸々だの上履き袋だの…けっこう大荷物になるんですよ週末は。更に七夕飾りまでありましたね。

それを片手に全て持ち(片手で娘と手をつなぐので)さあ歩こうと思ったところ、
水筒がするっと腕をぬけ…

落下!!!
わたしの足の親指の上にクリティカルヒット!!!

!!!!!????☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆%%%$$$&&&&!!!!!!!!

 

脳と声がバグるくらいの衝撃波が走り、痛みとしびれで5分くらい全く動く事が出来なくて、気づいたら大量の園児や先生、ご父兄などに取り囲まれてひたすら立ち尽くすという謎の空間を造り上げてしまいました。

恥ずかしいし、動けないし、子どもたちは容赦なく質問攻めだし
(ねーね!なんでずっとたってるのお?どのぷりきゅあがすきー?「動けないからだよ、強いて言えばキュアマシェリかな…」等朦朧とした精神の中なんとか答弁しました)
娘はといえば、もう!早く帰りたいのに!とムカつかれる始末。先生がぽつりと「…ひどいなあ…」と言ったのを覚えています。

うん。ひどい。我が娘ながら立派なひどさだ。しかし、このレベルの痛みの経験がある人間でないと、想像も同情も出来ないのだなあとやっぱり朦朧とした精神の中ですが、大きな気付きを得る事が出来ました。

そして痛みを知ってより優しくなったはずの私ですが、足を引きずる様にしてなんとか帰宅し、娘に恨みがましく「今後は水筒を自分で持ってほしい」と伝え更にムカつかれました。強く生きようと思いました。

紫色で塗ってあった足親指のネイルがちょっとはがれた所をおそるおそる見ると、きれいな水色でした。ネイルがはがれても色が残ってるみたいだなあとぼんやりと思いました。たぶん今日あたり、元のネイルと同じ様な色になってるんじゃないかなと思っています。こわくてリムーバーが使えません。あと、水筒(ドラえもんのやつ)を見るたびに怖くなります。痛み止めを服用中です。皆さんも水筒の落下に気をつけてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ルクス!!!

 

 

 

最近、ちょっと奮発して良いものを購入したので、

自慢させてください。

 

ほとんどの人が「眠ること」って好きだと思うんです。

睡眠欲は、人間に必要な欲望ですもの!

私もその一人です。好きなものとは真剣に向き合いたいので、

毎日、オーダーメイドの枕で眠っております。

3万円の枕を買ったおはなし

 

眠るのが好きだと辛くなってしまうのが、起きること。

 

アラームがなって「うおぉぉ〜もっと眠りたい〜」と起きる時もあれば、

「あさだぜ〜!!」と気持ちよく目が覚める時もあります。

 

そして、私は思いました。「毎朝、気持ちよく目覚めたい!」と。

 

夏は日の出が早いので、まだいい。

太陽が私より先に起きていて、

頑張って起きた自分を褒めてくれるような気がするから!

 

だがしかしBUT、冬!

冬は寒いし、薄暗い。全然起きた気がしない。

眠たさと闘ってベッドから起き上がっても、ずっと眠い。

 

そして、雨!

曇り空で太陽が隠れているどんより空の日は、

どうにも気持ちよく目覚められない。

 

 

 

さぁ、みなさま、お気づきでしょうか。

スッキリ目覚められない日の共通点。

 

 

それこそが……、

 

 

ルクス!!!!!

 

 

 

私たちには圧倒的に“ルクス”が足りないのである。

 

 

ルクスとは

照度の SI 単位。1平方メートルの面積に1ルーメンの光束が一様に分布しているときの表面の照度を一ルクスとする。記号 lx ルックス。照度の SI 単位。1平方メートルの面積に1ルーメンの光束が一様に分布しているときの表面の照度を一ルクスとする。記号 lx ルックス。(辞書引用)

 

 

難しいことはわからないが、つまり照度。

いろいろ調べると、人間は2500ルクス以上の光を浴びると、

身体が朝だと認識するらしいのです。

 

(ちなみに、コンビニの店内が2500ルクスくらい。夜にコンビニへ行くと強い光の影響で良質な睡眠を妨げる原因になるので注意!)

 

 

その人間の身体の性質を利用した画期的なアイテムがこちら。

「光目覚まし〜!!!」(ドラえもんっぽく)

 

 

 

 

ずっと光目覚ましが欲しくていろいろ探していたのです。

そしてたどり着いたのが「inti4」

 

これ、すごい。

起きたい時間を設定するときに、光り始める時間も設定します。

ちなみに私の場合、7時に起きたいので、

[7時 −5分]と設定。

 

すると、5分前からやんわり光が点灯し、

起きたい時間に2500ルクス以上の光を放つのです!

 

そうすると、寝ている私に光が降り注がれ………、

気持ちよく目覚めるというシステム!

 

すごい!すごいぞinti4!

 

しかし、inti4の威力はこれだけではなかった。 

 

次回、「私だけの太陽」お見逃しなく!

(なんだか長くなってしまったので2部構成にします……)

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

検索

アーカイブ