スタッフブログ

名古屋の企画・デザイン事務所 シンクスデザイニングプロのオフィシャルホームページ

ちょっと元気でたよ。

はじめまして。こんにちは。
今年度から入社しました小林です。

気づいたら入社してから1ヶ月たってました。
1ヶ月たち、だいぶ初めの頃よりは慣れてきました。だがしかし未だに慣れないものがあります。
それは電話対応です。

1.メモする
2.聞き取る
3.しゃべる

2つのことも同時にできない&日本語が下手な私には難易度が高いです。
このことを友達(クリニックで働いている)に相談したら、
『私も敬語全然できんよ〜この前なんて患者さんに、

今日はどうされたでございますか?

って言ったから〜』

 

なんだそれ。おもしろすぎるよ。ちょっと元気でたよ。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

明日で

新年度だなぁ。と思い、スケジュール帳を見ていて気がつきました。

1年前の明日、4月12日は名古屋に住み始めた日でした。

 

名古屋はもちろん、東海地区に来たこともなかったのでこの1年はたくさんの“初めて”がありました。

観光地を巡ったり、名物を食べたり、今でもたまに旅先のような気持ちになる時があります。

 

同じタイミングで妹は沖縄へ住み始めたのですが、たまに連絡をとると日に日に沖縄に染まりつつあります。

SNSのアイコンがシーサーとの2ショットになっていたり、イントネーションがおかしくなっていたりします。

 

私も負けないように名古屋に馴染んでいきたいです。

そんな名古屋市民2年目の目標は

『名古屋駅を自然に「名駅」と言えるようになる。』です。

1年経っても未だに言えません。

みんなが「名駅」と言うなかで、1人「名古屋駅」は恥ずかしいので1日も早く自然と言えるように頑張ります!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

季節

よく首に巻物をしている。
それはストールであったり、マフラーやネックウォーマーであったり
風呂上がりのバスタオルが冷たくなっていても構わない。

とにかく首に巻ければなんでも良いのだ。

 

するとなぜか心が穏やかになり、
体幹が安定する。気になる。

 

布団に丸まり顔だけ出したときの包まれた感触を思い出すのか。
はたまた、自分の匂いを嗅いで落ち着いているのか。
デザイナーに似つかわしくない「長いものに巻かれている」
マジョリティ感が気に入っているのだろうか。

 

新年度が始まった。

季節は春。
昼時巻物をしていると、過ごしにくい季節。

太陽から逃れ、秋を待つのだ。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

霞か雲か

先日、名古屋に開花宣言が出たそうですね。
「開花宣言」だけで誰もが、何の花とは言わずとも桜だと分かる、考えてみればちょっと面白い。
日本に根付いた桜の開花宣言。今更ながら、どうして気象庁がわざわざ桜の開花を観測し始めたんだろう?と思ったのでwikipedia先生に聞いてみました。(二十云年生きて今更の疑問)

どうやら冷害などの対策として植物の育成を予測するために、大正時代の終わり頃から、農業気象研究の一環で始まったそうです。研究用なので特に発表するようなことはなかったとのこと。その後、「開花予想」として発表されるようになったのは1951年からとのことで。動機付けが戦後の復興を励ます明るいニュースだったのか、平和がはじまる象徴のひとつだったのか、このあたりはwikipediaには記載がなかったので追々調べてみたいと思います。

そんなことを頭の片隅に入れつつ、今週末、家の近所で開催される桜まつりにお花見(と、屋台飯食べ歩き)に行きます。
去年は遅咲きで、満開の頃にはもうお祭りが終了していて残念な思いをしたので、今週末には八分咲きくらいの桜と屋台が揃うと楽しみです。たこ焼き食べたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

花粉で欠席

こんにちは。

花粉の季節ですね。

 

前回のブログの方も花粉について触れていたので私も花粉について語ろうと思います。

 

中学3年生のころ、私は花粉症で欠席しました。

風邪ではなく花粉症です。

のちに同級生に「花粉症で休んだ人初めて見た」と言われました。

私も花粉症で欠席した人は私しか知りません。

 

真面目な学生時代…「花粉ごときで休んではならぬ」と薬を飲んで耐えていましたが、なんせ田舎の学校で周りが田んぼばかりのところ…

薬は効かなかったです…

一日中涙がとまらず、鼻水もとまらず、目も鼻も痛くて授業の内容はよくわからなかったです。

廊下でも涙がとまらず、理科の怖い先生にいじめられていると勘違いされたのも今となってはいい思い出。

 

学校を花粉症でお休みした日の夕方、近所の同級生が明日の日程や連絡の紙などを届けてくれました。

私が通っていた中学のクラスメイトは、休むとメッセージをかいてくれます。

風邪でつらい時もそのメッセージを見て和んでいたいい思いでです。

花粉で休んだ日は「花粉に負けるな!」や花粉に苦しむ人のイラストなど、風邪で休んだらもらえないようなメッセージばかりでした。

貴重だったので家にとってあります。

 

大人になり、「ひどくなる前に即薬を飲む」「マスクをつける」など気をつけるようになり、子供の頃よりは緩和されました。

ただ今度は薬が効きすぎて声が枯れます。

声が枯れていたら「薬効いてるんだな」と察していただけると嬉しいです。

 

ちなみに、鼻づまりに効くツボ?を最近ネットで見たので共有します。

【鼻が詰まっている方のほうれい線の上あたりを押す】です。

ちらっと見ただけなので正確か分かりませんが…

 

今年の花粉は強い気がします。

みなさんもお気をつけてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

まさかのここで

数ヶ月前から、目の調子がおかしいです。

かゆかったり、かすんだりで目薬を3〜4週間で1本消費しています。とはいっても、日常に支障がでるレベルではないので、ずっと放置していました。

 

しかし先日、思わぬ場面で支障が…。

映画を観に行ったときのことです。内容に集中しすぎた私は、“まばたき”がおろそかになっていたのだと思います。

そんな時、苦手とする恐い(痛々しい・グロい感じの)シーンが。本当は目をそらして耳を塞ぎたかったのですが隣の友人にビビってるのがバレたくないと思い、目を固くつぶり、音は別の物を想像して耐えました。

数秒経ち、そろそろ大丈夫かなと目を開けようとしたら…開かない。ちょっと焦りました。

コンタクトが滑り止めになってまぶたを引き止めていました。コンタクトを利用されている方なら共感していただけると思うのですが目の裏に行ってしまいそうなあの感じです。指でまぶた越しにコンタクトをたぐり寄せてなんとか戻しましたが今度はかすんで見えない…。

結局見えるようになるまで数十秒かかり、洋画だったためその間の字幕を見逃しました。いつの間にか敵に居場所がバレており、大事なシーンを見逃しました。映画は面白かったですがちょっとモヤモヤが残りました。

 

…結局、この目は何なのでしょうか。ドライアイ?

そろそろ花粉症の時期でもありますね。みなさんも目の乾燥にはお気をつけください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

巡る巡る、わたしは巡る

社会人になり、そろそろ1年が経とうとしています。
この1年は、あっという間の1年でした 🙄

社会人になりたての頃の休日は、
とにかく寝る、寝る、睡眠らぶ。でした(泣)

でしたが、
そんな私も近頃は休日を楽しむようになり、もともとお城が好き!日本史が好き!
という、歴女気質なところもあり…..

お寺や神社で参拝するなら御朱印をやろうということで、
昨年末から御朱印巡りをはじめました。

神社や寺巡りで集まってゆく御朱印でしたが、
近頃は御朱印に力を入れる神社があるということを知り、この前行ってきました!

【真如寺】

 

 

 

 

 

 

ここは、愛知県蒲郡市にある真如寺というお寺で、御朱印の種類も多いことで有名です。
お代は場所によりけりですが、基本的に300円納めます。
(この御朱印は2ページ分なので600円納めました)

ちなみにこの御朱印、3時間待ちました(泣)
長かったです(笑)

待つ時に番号札があり、それを握りしめて待つのですが、
番号を呼ばれた時にその場に居ないと、最後尾になってしまうので、3時間、どうにか暇を潰しながら待ち続けました(泣)
(ちなみに私は、携帯アプリでオセロゲーム、ツムツム、LINE漫画を読んで暇つぶし)

この御朱印、書くのに少し時間がかかるので、書いていただいているのを見ながら、神職さんと談話していたのですが、その時間はあたたかい感じがしてなんだか心地よかったです。
(行けばこのあたたかい感じわかります)

待ち時間はとても長いですが、待った先には喜びと謎の達成感があり、結果、待ってでも良いと思える時間だなと感じました!

御朱印、興味がある方は是非行ってみてはいかがでしょうか

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

検索

アーカイブ