SNSの恐怖
カダフィ政権が42年間独裁政治を行い、しかもカダフィ大佐は実は大佐ではなく、肩書きのない一般人だという記事を読んで驚きました。情報統制下では、情報がオープンな国では考えられないような統治が平気で行われるのだと、ちょっとビックリです。それが民衆の力を結束して変わろうとしていますが、民衆の力を集めた背景にはSNSの関与があったのは間違いない事だとおもいます。そう思うと小さな集まりが繋がっていく事は、別の意味でそのパワーに恐怖も感じます。
カダフィ政権が42年間独裁政治を行い、しかもカダフィ大佐は実は大佐ではなく、肩書きのない一般人だという記事を読んで驚きました。情報統制下では、情報がオープンな国では考えられないような統治が平気で行われるのだと、ちょっとビックリです。それが民衆の力を結束して変わろうとしていますが、民衆の力を集めた背景にはSNSの関与があったのは間違いない事だとおもいます。そう思うと小さな集まりが繋がっていく事は、別の意味でそのパワーに恐怖も感じます。
nishihara さん、観劇もいいですね。
自分は先日、友人の写真展に行ってきました。
彼は東京で写真家をやっている古くからの友人。
このたび初の写真展「アジアンローカルライン」を開催とのことで、
ちょっと冷やかしがてら、やはり自分も日本のローカル列車で(18切符)
東京まで足を運んできた。
http://www.epson.jp/epsite/special/special_08.htm
http://www.epson.jp/epsite/event/gallery2/11/1115.htm
まだ冒頭ですが、続きは来週書こっ。(ないかも)
本人もブログで何か書いてます。
http://nakata-photo.jp/wp/blog/2011/0803/
http://nakata-photo.jp/wp/blog/2011/0805/
http://nakata-photo.jp/wp/blog/2011/0818/
皆さま、お盆はいかがお過ごしだったでしょうか?
私はお休みの前半は、観劇をかねて大阪に行っておりました。
演劇界の相変わらずの“名古屋とばし”にも負けじと、
大阪は今年ですでに3回目。
で、せっかく大阪に来たのだから、
お芝居だけではもったいないとあちこち 行ってまいりました。
まずはこちら↓
堂島の「ギャラリー アルテ スパーツィオ」で開催されていました
夏の甲子園『広告』展。
大広が2002年から2011年までに制作した
朝日放送の高校野球中継広告10年分を展示されていました。
広告もおもしろいのですが、
床に人工芝とボールという会場の演出が楽しかったですね。
そして、さらに堂島を歩きこちらへ。↓
堂島リバーフォーラムは一度行きたかったんですよね〜。
で、こちらではこんな催しが。
Ecosophiaとは、ecologyとphilosophyの造語だそうです。
青森県立美術館チーフ・キュレーターの飯田高誉氏をディレクターに迎え、
建築とアートを結びつけたさまざまな展示が行われていました。
正直、何気なく足を運んだイベントでしたが、これが大正解!
会場に入ると照明を落とした空間に、
作品が浮かび上がるように配置され、
全体を静かでしみこむような音楽が包んでなんとも心地いい。
よくよくもらった解説書を読んでみると、
音楽は坂本龍一がこのために制作したものだとか。
…なっとく。
またこの展示は今回の震災もテーマに含まれていて、
3月11日の新聞紙を何枚も使ってつくったオブジェや、
福島県浪江町の人のいない交差点の写真を使った 映像作品もあって、
とても印象的でした。
本当は会場の様子も載せたかったんですけど、
撮影NGだったんですいません。
いや〜、個人的にはすごくお勧めです!
でも、どうやら21日までみたいなんですけどね……。
もしもし大阪にこの週末に行かれる方はぜひ!
ゆ〜〜〜だ〜〜〜ん〜〜〜し〜〜〜た〜〜〜!!!
今日は水曜日じゃないですかっっっ!!!
完全に曜日感覚が破壊されたであります!!!
まてよ、ということは、今日は実質終わっているとして、
あと2回仕事すれば、ホリデーだどん☆
っていうか、まだ5行しか書いてないのに、
Wordの文章校正機能がびんびん働いてるっ!
誤入力じゃないわ!失礼なマイコンめ!
ふぅ。ネタ探しのため小考したら、少し動揺が収まった。
さて、会社のゴミ捨て当番を守らない無頼派な俺ですが、家に帰れば2児のパパ。
69歳の父が孫のためにと、ネットオークションで競り落とした四国生まれの
ニジイロクワガタ(フレディ・マーキュリー&レディ・ガガ)を長男と共に飼育しています。
こいつが何とも艶やかで美しい姿をしているんですよ。
こんな感じ↓
すると、長男が夏休みの自由研究に標本を作りたいと言い出しまして。
そういえば昔、注射器と赤い液体と青い液体がセットになった
昆虫標本キットがあったなぁと思い出しました。
赤い液体が昆虫を殺す薬、青い液体が防腐剤でしたっけ?
あの頃の子どもは何て恐ろしいオモチャで遊んでいたのでしょう。
今なら完全にアウトですよね。
で、いろいろ昆虫標本キットを探しているのですが、
昆虫標本の世界もかなりソフィスティケートされているのですね。
だって、工程の①が「昆虫の体を優しく拭く」ですよ。
赤い液体をセットした注射器を片手に走り回っていたあの頃とは大違い。
さて、次のホリデーはフレディ&ガガの体を優しく拭いてあげよっと♡
※( )内はイメージです。
ゾノも気にしていましたが、果たしてこのブログ、
いったいどれほどの人が読んでいるのでしょうか?
普段、あまりにもコメントが付かないため、
先週は姑息な誘導まで行ったのに、ノーリアクションでした。。。
よし、それなら私にも考えがある。
今日のテーマは、みなさん大好きなわんこでどうだ!
というわけで、チワワとかヨークシャテリアについて調べようとしたのですが、
よく考えたら、あの人たちガイジンなんですよね。
そこで思ったのが、たとえば、ブラックバス(朝青龍)は
フィッシュイーターとして日本の生態系を乱すから害魚扱いですけど、
じゃあ、チワワ(少女時代)みたいに、柴犬(AKB48)を食べなきゃ許されるのでしょうか?
固有種の保護的な観点からすると、チワワだって恐るべき外敵なわけですよ。
にもかかわらず、ガイジンであるチワワに対して、
完全にYESな感じで心を開いているのはなぜでしょう?
やっぱり可愛いから?
昆虫の世界でも同じ現象がありますよね。
今やスーパーに行けば、ヘラクレスオオカブト(武蔵丸)や
ギラファノコギリクワガタ(タイロンウッズ)といった、
かつては図鑑でしか見たことがなかったガイジンたちが
フツーに売られています。
これらを飼育する子どもたちが完璧に管理できるはずもなく、
今日も多くのガイジン昆虫たちが野に放たれていることでしょう。
部屋の網戸に武蔵丸、いやヘラクレスオオカブトが張り付いていたら、相当ビビりますよ。
一方で海を渡った日本の固有種であるカメムシ(イチロー)たちが、
アメリカの西海岸でブイブイ言わせているという噂を聞いたこともあります。
はてさて、生物界の国際交流は今後もボーダレス化が進むのでしょうね。
その辺の議論ってなされていると思うけど、一定の結論が出ているのでしょうか?
ご存じの方は、コメント欄にご投稿ください♡
※( )内はあくまでイメージです。
はてさて、このブログを
いったいどれくらいの方がご覧になっているのか
大変気になるところではありますが、
それはさておき、名古屋は暑い!!!
そんな暑さに負けるもんかと、私、髪を切りました。
だいぶ長いことボブorマッシュルームを続けておりましたが
この度ショートカットにいたしました。
みなさんには大変驚かれましたが、
自分としてはまだまだ刈り足らない気持ちでいっぱいです。
しかし、髪を短くすれば涼しくなるかと思いきや
かえって暑くてたまりません。
なんてこと・・・!
なんて、駄文が続きまして申し訳ございません。
ゾノをご存じの方は、是非この変わり様をお楽しみに。
でわ。
オラも週末髪切ったゾノ!
見たいわー!!
私も髪切りたいけど,
余計暑くなるのはいややー(涙)
ちゃんと見てますわよ。ブログ。(^^)
先日のiPadセミナーがUSTREAM配信されました。ライブ中継もされていましたが、過去のライブラリーとして視聴できます。自分自身であらためて見てみると、欠点ばかりが気になって、とても最後まで見る気がしません。普段、テレビ等を見て、やれキャスターのしゃべりが下手だとか、噛みまくってるとか思っていますが、自信の有様はトホホもいいとこ。でも、次回は胸を張ってお見せできるようになるには、こうやって欠点をしっかりと直視し、直していくしかないと思い、ちょくちょく見直しています。
恥ずかしながらUSTREAMアドレスです。ご参照ください。
その1
http://www.ustream.tv/recorded/16495733
その2
http://www.ustream.tv/recorded/16496980