スタッフブログ

名古屋の企画・デザイン事務所 シンクスデザイニングプロのオフィシャルホームページ

10月~12月のThinksカレンダーDMを制作しました

今回、10月〜12月のカレンダーDMを担当しました。

9月になって今日が初めての涼しい日ですね。うれしい!
でも正直、まだ年末に向かっているなんて全く考えられませんが。

12月も含まれているので、クリスマスプレゼントのような、
童心に戻ってちょっと楽しんでもらえるものを目指しました。

触ってみてはじめてわかるくらいのエンボスや、
よーくみないとわからない、ひみつのメッセージも入れてみました。

フランスの作家の名言なのですが、自分のことを猫だと信じていたとか
なかなか個性的な猫好きさんのようです。
「普通」ってなんだろう?ということを考える
きっかけになったらいいなと思い、この言葉を選びました。
自分はまだまだなので、日々学んでアンコンシャスバイアスを
減らしていきたいな〜という願いを込めてみたりしています。

ちなみに、我が家の猫たちはちっともツンデレじゃないんです。
2匹いますが、性格は真逆です。猫の「普通」は本当にわからない!
でも、それがいい。
猫からは生き物として対等に扱われ、日々振り回されています。
猫たちがそれぞれ自分らしくのびのび生きられる姿を見る事が
私にとって何よりのプレゼントなのかもしれません。

*ThinksカレンダーDMとは…弊社では、3カ月ごとにカレンダーDMを制作し、クライアント様や展示会などで配布させていただいています。毎回担当デザイナーが、独自の視点やさまざまな想いを込めてデザインしているので、各デザイナーの個性や感性にもぜひ注目してください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

7月〜9月のThinksカレンダーDMを制作しました

今回、7月〜9月のカレンダーDMを担当しました!

私の夏のイメージはどの季節よりもキラキラと輝いているイメージです。

それは太陽が高く水面にキラキラと反射する情景からくるイメージなのか、さまざまな夏の楽しい思い出たちからくるイメージなのか‥?

そんな夏のイメージを多色な色合いのイラストで表現しました。

今回はトムソン加工で窓の形にしてみました。

壁に貼ればそこに小さな窓ができる、そんな形です。

 

*ThinksカレンダーDMとは…弊社では、3カ月ごとにカレンダーDMを制作し、クライアント様や展示会などで配布させていただいています。毎回担当デザイナーが、独自の視点やさまざまな想いを込めてデザインしているので、各デザイナーの個性や感性にもぜひ注目してください!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

展示会に関するお知らせ【コンテンツ東京2025】

弊社では、7月2日(水)~7月4日(金)より、東京ビッグサイトにて、コンテンツ東京2025に出展しております。

ブランディングデザインを中心に、パンフレットやパッケージ・WEB・ロゴなど幅広く実績をご用意しております。是非お誘い合わせの上、ご来場ください。

【詳細情報】

名称:コンテンツ東京2025(広告クリエイティブ・マーケティングEXPO)
会期:7月2日(水)~7月4日(金)
時間:10:00~17:00
会場:東京ビッグサイト
入場料:無料

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

展示会に関するお知らせ【営業・マーケDXPO 名古屋’25】

弊社では、612日(木)~6月13日(金)より、ポートメッセなごや にて、営業・マーケDXPO 名古屋’25に出展しております。

ブランディングデザインを中心に、パンフレットやパッケージ・WEB・ロゴなど幅広い実績を掲載した、作品集をご用意しております。是非お誘い合わせの上、ご来場ください。

【詳細情報】
名称:営業・マーケDXPO 名古屋’25
会期:612日(木)~6月13日(金)
時間:09:30~17:00
会場:ポートメッセなごや 第1展示館
入場料:来場事前登録がお済の方(無料) 未登録の場合(5,000円)

thinks_tenzikai

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

4月〜6月のThinksカレンダーDMを制作しました

 

今回のカレンダーDMは「春」をイメージして制作しました。

 

新年度の新しい始まりを明るくスタートできるようなイメージで制作しました。

春のモチーフとやわからいトーンのカラーに、

ポイントで箔をきらりとさせました。

 

*ThinksカレンダーDMとは…弊社では、3カ月ごとにカレンダーDMを制作し、クライアント様や展示会などで配布させていただいています。毎回担当デザイナーが、独自の視点やさまざまな想いを込めてデザインしているので、各デザイナーの個性や感性にもぜひ注目してください!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

マラソン2年生、フルマラソンを走る

こんにちは。また私の投稿です。

 

私は昨年3月のブログで「マラソン1年生、名古屋シティマラソンを走る」を投稿しました。

 

そこでは、

「エントリーに間に合わず、名古屋ウィメンズマラソンに参加できなかった!」

「来年こそは走ります!!」と目標を語っていました。

 

そして一年の月日が経過…

 

名古屋ウィメンズマラソン2025を走ってきました!!

昨年のハーフマラソンの倍の距離、42.195km、無事完走です(祝)

 

世界最大の女性だけのマラソン大会ということもあり、

編み込みヘア、大会カラーのネイル、カラフルなウェア、見渡す限りの華やかさ。

 

ボランティアの方々もとても親切。

この方々がいるおかげで、快適に安全に走れるんだなぁ…

感謝でいっぱいです。

 

沿道の応援の方々も元気いっぱい、ネタいっぱい!

分け隔てなく応援して、大会を盛り上げてくださってました。

 

そしてゴール後の最大の目玉(?)タキシード隊のお出迎えと写真撮影。

多様性を大切にという考えの下、外国の方や女性のタキシードメンバーもいらっしゃいました!

 

今年の完走記念品はバカラのグラス。

ずっしりと手に感じる重みが、完走の実感をさらに高めてくれました。

 

苦しい区間やくじけそうな場面もありますが、それに勝る楽しさを感じられる大会。

これは来年もカムバックするしかない。

 

 

また、来年の春に!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

古本っていいな

かなり長い間離れていた「読書」。

ここ数年で見事に再熱しています。

 

なんだかんだ、10年近く本を購入していなかった(!)わけですが、

最近の本の値段にはひっくり返りました。

単行本って500円あれば買えたような…?

文庫本で1000円超えるってマジ…?

 

物価高のご時世でも、なるべくお財布に優しく読書をしたい!

活字!活字が欲しい!!

活字ジャンキーが復活している私が、最近お世話になっているのが「古本」。

新書より価格が抑えられます。

本によっては200円程度でゲットできるものも!とても助かる!

 

でも、「古本」の魅力は価格だけではありません。

古本屋に行って、ランダムに選んで購入。

評判やレビューに左右されないので、新しいジャンルや考えなど未知と出会えます。

 

物語の舞台が地元だったり、出版された年月が自分の誕生日と同じだったり。

ちょっとした偶然もまた楽しい。

前の持ち主はどんな人だったのかな~とか、どんな気持ちで読んでいたのかな~とか、

想像が広がってワクワクします。

 

読むだけじゃない、未知との出会いと想像の時間。

これって「古本」ならではの魅力ではないでしょうか。

 

 

それでは!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

検索

アーカイブ