スタッフブログ

名古屋の企画・デザイン事務所 シンクスデザイニングプロのオフィシャルホームページ

子は育つ。

少し前になるが、長男ユウスケ(小3)の運動会に行ってきた。

 

ユウスケはリレーメンバーに選ばれ、しかもアンカーを務めるとのこと。

リレーは全学年による混成チームで、まさに運動会のメインイベント。

出場者の保護者は特別にゴール近くのベストポジションに案内されるのだ。

優越感。ははは。

 

そのひとつ前のプログラムは、3年生の「かけっこ」。

一学年で4人だけが出場できるリレーのメンバーなのだ。

一等賞に決まっとるわいと余裕で眺めていると、

「位置について」の声がかかっても横を向いて遠くの誰かとおしゃべり!

何たる注意力散漫(父親譲り)!

さらに、「ドン!」の合図で慌てて走りだすも、

コーナーで派手に大転倒というコント仕立ての結末!

 

とぼとぼとゴールへ向かうユウスケ。

膝から流血しているのが、遠目から見てもわかる。

しかし、次はすぐにリレー。

出場者は所定の位置につくようアナウンスが流れている。

 

どうする?けして、強い心を持っているわけではない我が息子よ。

どんな歓声が聞こえている?アナウンスは届いているか?

 

私は息を飲みながらユウスケの行動を見守った。

そして、父親となった自分史上最大の声で「がんばれ!」と叫んだ。

ユウスケは片足を引きずりながら所定の位置に向かっていた。

 

リレーは随分と離された状態でたすきを受け取り、そのまま見せ場もないままゴール。

前日、華々しい活躍を夢想した私たち家族の思い上がりは見事に萎んだ。

 

リレー選手たちが各々、自分の席に戻っていく。

クラスのヒーローを出迎える児童たちも笑顔でいっぱいだ。

しかし、ユウスケはクラスの輪に加わらず、私たち家族の観覧席へやってきた。

クラスメイトに合わせる顔が無いのだろう。

血はまだ止まっていなかった。

 

私は「胸を張って席に戻れ」と一言だけ声を掛けた。

ユウスケは足取り重く、3年1組の輪の中に入っていった。

妻は少し離れて、ユウスケの後を追いかけた。

 

しばらくして、妻が涙を流しながら戻ってきた。

 

3年1組の仲間たちは、息子がなかなか戻ってこないことを心配していたという。

「ユウスケ、血が出ていたけど大丈夫かな?」

「早くユウスケにお茶をあげたいんだけど」

そして、ユウスケの姿を見つけるやいなや、クラスのみんなが集まってきて、

「ユウスケ、がんばったな!」と励ましの声をかけてくれたり、

「ユウスケと医務室に行ってくる!」と肩をかしてくれたり、

みんなが温かく迎えてくれたそうだ。

 

我が家には、子育てに関する教訓や思想など立派なものはないが、

いつも妻と話し合い、大切にしている2つの方針がある。

●友だちを大切に

●自立を促そう

 

「やったねユウスケ、今日は金メダルだ!」

夜、ユウスケと一緒に風呂に入り、そう声をかけたら、

「はぁ?何それ?」と言われた。

 

今度、金八のビデオ、無理矢理見せたろ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

潮騒のメモリー。

じぇ、じぇ、じぇ!

 

劇中歌のカラオケムービーがつくられとる。

 

 

 

なんというサービス精神。

 

 

 

 

劇中では、アキちゃんとユイちゃん、

 

そして、キョンキョンも歌っとった。

 

 

 

 

今後ドラマの見どころ(自分だけの)は、

この曲を本家本元の「鈴鹿ひろ美」さんが歌うかもという期待感。

 

 

かっけぇー!

 

 

大晦日の紅白でも、きっと歌われるだろうなぁ。

 

 

注)今日は NHKの広報マンになっちまいました。

2 thoughts on “潮騒のメモリー。” への1件のコメント

  1. あらちゃん より:

    歌えてしまいそうな自分がこわいです。
    南部ダイバーのカラオケはないのでしょうか?

    1. aoyagi より:

      なかなか、味わい深い歌詞なので、感情移入して歌うのがコツです。
      南部ダイバーのカラオケはございません。
      一度、NHKに問い合わせてみます。
      じぇ、じぇ、は、流行語大賞候補にノミネートされるんでしょうねぇ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

電子ペーパー付中吊り広告

新潟県内のJRで電子ペーパーを組み込んだ中づり広告が掲載されました。

マンガが30秒に1回切り替わりマンガが読める広告です。

ポスターや雑誌なども紙面上から動画が流れるようになるのも

当たり前になるのかもしれません。

様々な技術革新でコミュニケーション手法が媒体を問わず広がる中、

どうすれば的確なメッセージを届けられるのか?見る側のニーズは何か?を

より一層考えなければいけない時代になったと感じます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130605/k10015089131000.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Make happy

結構あちこちで話題になってるみたいですけど、
皆さんはもう見られました?

 

昨日からO.A.となったキリンビールのどごし生の
夢のドリームCM「カンフースターになりたい編」。

 

このメイキングがいいんです!
(ちょっと長いので、お時間があるときにご覧ください)

 

http://www.youtube.com/watch?v=3T3vt1-kwhg

 

もうね、この人の好きっていう熱量がすごい!

 

これまでのシリーズのCMには、
正直それほどひかれていなかったのですが、
このCMはきっと、このメイキングが見せたくて
生まれたんでしょうね…。

 

 

CMって制作に莫大なお金がかかっているだろうけど、
どうせならこういう使い方っていいなぁって思います。

 

私も以前、あるお仕事で親子の対談を企画して実施した際に、
「こういう機会がなければ親子でこんな話をすることもなかった」
という意見をいただいて、
私たちの仕事って何かの “場” をつくることも出来るんだぁ
って気づかされた時はメカラウロコでした…。

 

それからは、どうせ取材や撮影に協力してもらうなら、
その人(たち)にとっても何か幸せになってもらえる時間にできないかなぁって
考えるようになりました。

 

この先、そういう企画が一つでも生まれるといいのだけれど。

 

ではでは。

2 thoughts on “Make happy” への1件のコメント

  1. いとうまなみ より:

    感動しました!!!
    「場」を作れる仕事ってステキですね~。しみじみ。

    1. nishihara より:

      コメント、ありがとうございます!
      そんなふうに言っていただいて、
      こちらこそ、感動&恐縮です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

初体験

先日、30歳目前にして初めての体験をした

 

 

 

 

 

 

 

 

それは…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

点滴…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

扁桃腺炎…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベテラン看護士さんの優しさと点滴のお陰で翌日には復活!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

iPhoneのカメラ機能が向上したり
instagramのようなアプリが充実している影響で
反射的に写真を撮る機会が増えた

 

 

 

 

 

振り返ると空の写真が多い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

空から情報を得ることもあるし
写真を共有することで繋がることもある

 

 

 

 

 

奥が深いぜ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

明日を創造するために

現実と幻想の狭間に、真の創造があるとするならば、
どのようにしてそこへたどり着けるのか。

 

何人も、 思うように生きていくことは、
そう容易くはないだろう。

 

ただ、日常をこよなく愛することができれば、
アメイジングなことも降って来る。

などと、そう勝手に願ったりもする。

 

そんな今宵も、また日が暮れる。

明日を創造するために への1件のコメント

  1. おしゅこ より:

    へぇ~。詩的じゃないねぇ~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

災難は突然に。

荷物で堂々と場所取りをしちゃう日本ってつくづく平和だよね〜…
なんて思っておりましたが、
どうやら世の中、なかなか物騒なようでして。

 

そういえば私も、7年程前に “盗難” にあった経験があります。

 

何を盗まれたかと言うと…、それは

 

車のタイヤ1本。

 

通勤用に借りている駅の駐車場で、見事にやられました。

なぜ、こんなものを盗む!?
バリバリっの軽自動車の純正ホイール7年落ちを、
しかも後輪1本だけ!?

 

腹が立つというか、悲しいというか、
ああいう時のもう何ともめんどくさいことになっちゃたという凹み感ったらね。

 

さらに、 その後の警察とのやりとりがシンドイ。

 

警『盗まれたタイヤはどのような?』

私『普通のタイヤです』

警『普通というと?』

私『買ったそのままです』

警『何年前に買われたんですか』

私『7年前に車を購入したときのままですが』

警『これまで一度も替えられてないんですか?』

私『替えてませんけど』

警『……』

 

言われたわけじゃないですけどね、
“あんまりたいしたもんじゃねーな感” がその場に一気に漂って、
微妙な雰囲気…。

 

しかもその後タイヤを買おうと思ってディーラー行ったら
1本だけ新しいのはバランスが悪いとかなんとか言われて
結局4本購入したような。

 

何の前触れもなく襲ってくる災難は、ホントに厄介です。

 

そんなことを思い出した週末。

 

では、みなさんごきげんよう。

 

6 thoughts on “災難は突然に。” への1件のコメント

  1. 春 夏雄です より:

    これまでに、なにかと警察のごやっかいになっているようで
    お察し申し上げます。
    もちろん被害者としてですが。
    わたしも、一被害者として警察沙汰?になった逸話をもっていますが、
    また機会がございましたら、お話ししましょう。
    では、ごきげんよう。なんのこっちゃ。

    1. nishihara より:

      夏雄氏に比べれば、
      わたしなんてほんの些細なかわいい話でおはずかしい。
      他に消防自動車のごやっかいになった
      かわいい逸話もありますが、
      また機会がございましたら、お話ししましょう。

  2. しぶちゃん より:

    う~ん、きっと自分の車のタイヤがパンクかなにかでダメになって、
    同じ車種のタイヤ狙ったんでしょうねぇ...
    なんで人のものを取るのか全く理解できませんが(>_<)

    1. nishihara より:

      タイヤがなくなった車の前には
      新品の軍手の空き袋だけが残ってました…。
      軍手は買うんかい!!
      世の中変な人が多いです。

  3. cream より:

    もう、盗難なうのオイラが通りますよ。

    1. nishihara より:

      「盗難なう」
      切ない言葉です…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

検索

アーカイブ