シンクスの打合せテーブルの窓をのぞくと、
近くのビルの屋上が見えるのですが、
そこにはなぜか、ぽつんと1つだけ犬小屋があります。
で、犬小屋があるからにはわんこがいるわけです。
屋上庭園が人気とは聞いていましたが、
今時は犬を飼うまでになったのでしょうか??
屋上には柵も付けられているのですが
このわんこが、そこが地上数十メートルも上だということを
知ってか知らずか、柵をすり抜け脱走してしまうのです。
ま、脱走と言っても、
行けるのは同じ高さの隣のビルの屋根へまでなんですけどね。
せっかく自由を求めて抜け出したのに、
数メートル行ったら絶壁が待ってるなんて、せつない…。
でも、最初に見つけた時は、さすがにビックリしました。
ビルの上をわんこがウロウロしているんですから。
今なら珍百景に投稿するか!?とか思えますが
そのときは事件とばかりに右往左往…。(主に会長が…)
その後は自分で戻ったのか、戻されたのかわかりませんが
無事に柵の中へ戻ったようです。
私は、犬大好き!動物大好き!と言えるような
ステキ女子ではなく、
どちらかといえば怖いと思ってしまう都会派(?)なのですが、
その一件からそのわんこが少々気になる存在に。
つい先日もまた、隣のビルの屋上で発見されていたようです。
最近ではまるで日課のように、
わんこが抜け出してないかをチェックしております。
どうでもいい話のあとですが、お知らせをひとつだけ。
先日、取材にご協力をいただいた工学者の武田邦彦先生が
24日(日)の情熱大陸に登場されるそうです。
http://www.mbs.jp/jounetsu/
環境問題や原発問題でおなじみ…、というよりも
「たかじんのそこまでやって委員会」や
「ほんまでっかTV」などでおなじみの先生ですが、
興味のある方はぜひご覧いただければ…。
先生の発言には賛否両論あるとは思いますが、
本当に頭の回転が早くて、歯切れのいい話し方をされる方なので、
なかなか面白いお話が聞けるのではないでしょうか。
でも、23日でアナログ放送終了なので、
アナログテレビの人は無理ですよ。
地デジでお楽しみ下さい。ではでは。
つか、あのワンコやばすぎるって!高層マンションでの暮らしでもいろいろ起こる問題がいわれているのに、高層オープンな生活圏って、オラでも気が狂うじゃないかって想う今日この頃。