スタッフブログ

名古屋の企画・デザイン事務所 シンクスデザイニングプロのオフィシャルホームページ

馬になれたかも

3連休はマラソン大会に出たり、

リアル脱出ゲームをしたり、

中国赴任中の父親が帰国したので相手をしたりで

なかなか忙しかったのですが、

そのなかでもちょっと変わったマラソン大会に出場したのでご紹介。

 

その名も

「名古屋競馬場マラソン大会 第一回ダート王決定戦」

 

です。競馬場…マラソン…ダート…

なかなか無い組み合わせです。

 

競馬を嗜まれる方はわかると思いますが、

地方競馬場は基本ダートコースしかないんですが、そこを走ります。

 

普段馬たちが走っているところを人間が走ります。

見てるだけでも「?????」な光景で面白いです。

 

はい。競馬場をぐるぐる回ります。ナイキ+の画像です。不思議。

 

パノラマで撮ってみました。見にくいですが、走ってます。不思議。

 

いつもは馬が走っている所を…なんか変なのが走ってます。不思議。

そんな感じです。

 

読売のニュース記事

タイトルが「君たちも馬になれ!」て!

なかなか面白い感じです。

 

夕方の地方ニュースでも映像が流れていたそうで。

私と友達が思いっきり映っていたらしいです。

たまたまニュースを見ていた父親は一人で大爆笑したそうです。

 

なかなか不思議な体験をしました!

3 thoughts on “馬になれたかも” への1件のコメント

  1. aoyagi より:

    わし、このニュース、見た!わし、よく、知らんけど、右回りで走ってたんだよね。なんで、左回りじゃないんだろ? って思いながら、見とった。

  2. おくむら より:

    ここにも目撃者が。
    でも私は変装してたので誰にもばれないと思います。

    ちなみに競馬場によって右回りと左回りとあるんす。
    中京競馬場は左回りですけど名古屋競馬場は右回りなんす(テヘ

    1. aoyagi より:

      あっh、そうなんだ。右まわりって、走りにくく、ないすか?
      あっj、だから、お馬さんになれたかも…ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ツルッツルのピッタピタのバッキバキ

ドーモ、Doデス

 

 

最近、体を動かすコトにはまってマス

 

 

というよりも、この立派に成長した体を
どげんかせんといかんと、重い腰をようやく上げマシタ

(※写真はイメージです)

 

 

 

 

 

 

 

 

マズ手始めに去年コレ買いまシタ

(※写真はイメージです)

 

 

こんな風に遊んでマス〜

 

イヤ、実際はツルッツルに転びマクリスティー
コイツで颯爽と通勤してみたいもんデス

 

 

そして先月カラ、娘とともに水泳始めマシタ

 

 

サスガにこの肉体を周囲にさらすノハ
軽犯罪になりかねないと思い
”ラッシュガード”なんてものをGETしまシタ

 

 

ピッタピタDEATH
ピッカピカTOOTH

(※写真はイメージです)

 

 

ソシテ、先週末チョーシに乗って、やったこともない
”フットサル”をやりまシタ

 

 

2時間の予定ガ、楽しくなり3時間やりまシタ

 

 

その結果……………………

 

 

オーマイガー

 

 

見事に全身バッキバキにKINNIKU-TSU!!!!!

(※写真はイメージです)

 

 

しばらくLike aご老人の様な動きしかできませんデシタ

 

 

ガッテム、こいつの存在をもっと早く知りたかったゼ

(※写真はイメージです)

 

 

 

ツルッツルのピッタピタのバッキバキ への1件のコメント

  1. aoyagi より:

    すっげー。こんなに(※写真はイメージです)を駆使して、さらにカタカナの使い方など、わしにとっては目からウロコでした。いつか、ぱくロッと。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

風邪、絶ちぬ。

高熱を出した。10日前のことである。

インフルエンザではなかったものの、ときどき咳き込む。

(どきどきキャンプ)

 

もう、10日も経つが、風邪の状態が、つづく。

(つくづくぼうし)

 

強靱な肉体と、心が折れない程度の気力をもってしても、

この風邪は、てごわい。

 

病み病み日記みたいだけど、いたしかたない。

(風邪ひいてなくても、オレ、ばりばり元気だぜ、ってこともないけどね)

 

 

 

さて、食後の一服、いたすかな。

 

 

 

 

 

 

 

みなさんも、風邪、気をつけてね。

(キヤギが昨日、無断欠勤したから、写真が上手にはいらん)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

今度はLC

先日、デビッド・ボウイの新譜リリースうれしいなって記事を更新した、まさにその日。
レオス・カラックスの13年ぶりの新作の試写会が東京であったんだとか。
http://eiga.com/news/20130128/14/

うはっ!たまらん!

私にとってはデビッド・ボウイとレオス・カラックスは切り離せない存在。

「汚れた血」の中で主人公のアレックスがボウイの「modern love」をBGMに、
深夜のパリを走り、踊るシーンにシビれた私は、この映画を何度繰り返し観たことか。

ググったら見つかったぜ!
You Tubeスゲー!


(kiyagiが無断欠勤したせいで、YouTube画面サイズが調整できないっ!)

ちなみに、5〜6年前、会社の後輩の結婚式用余興ビデオを制作した時、
S社のOさんに、鯖を持って走ってもらったのも、完全にこのシーンのパクりです。

というわけで、私の中でデビッド・ボウイとレオス・カラックスとS社のOさんがつながった\(^o^)/

2 thoughts on “今度はLC” への1件のコメント

  1. より:

    ミーもレオス・カラックス好きだよ。
    「ポンヌフの恋人」の舞台となった場所を見たくて、
    新婚旅行でパリに行った時に、ポンヌフへも足を伸ばしたよ。

  2. ベーグル より:

    えっ!苺先生もレオス・カラックスが好きなんですか!
    私も好きですよ!

    じゃあ、どす恋の次回作はレオス・カラックス風のラブストーリーで決まりですね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

あの、苺♥ベーグル先生が!?

 

えっ! Q さん。

まじの話し? これ ( ☆+.゚‐…・。 ) ↓。

 

> そういえば入り口のモニターなのですが、

> 2月は、苺♥ベーグル先生が担当されるようです。

> 新キャラも登場するらしいです。

 

 

あの、苺♥ベーグル先生が!?

シンクスの受付モニターに、ご降臨?

 

もう替わってるかな。

ちょっと入り口まで見にいこう。

 

 

 

おぉぉぉーー!!!!

あの大作、 『どす恋ラプソディ』  じゃん!

 

ん~、それにしてもこのムービー、

「どす恋」メモリアルエピソードのフラッシュバック的ななにか、か?

細かいことはいいか。 新キャラも、ドどすこい、いるしねぇ〜。

 

 

おぉぉぉぉ、テンション上がってきたぁぁぁー!

あした有休取ろっと。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

360°パノラマ動画撮影

最近アプリなどでもおなじみとなってきた360°撮影ですが、

この度、弊社では移動しながら360度の景色が見れる撮影「idoga」のサービスを始めました。

このサービスは測量時に用いる6個のレンズがついた360°カメラで移動しながら周りの風景を撮影します。

webブラウザーで閲覧でき、まるで自分が移動しながら周りの景色を見ているかのような臨場感が味わえます。

バーチャルツアーやバーチャルオープンキャンパスなどに最適です。

言葉で説明してもわかりにくいのでサンプルサイトをご覧ください。

http://shizuokaekiden.idoga.jp/

http://www.idoga.jp/

中部経済新聞に掲載されました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

☆+.゚‐…・。

今月、松坂屋美術館でやっていた「ウォルト・ディズニー展」に行ってきました。

ファンシーな気持ちになりました ☆+.゚‐…・。

昔の蒸気船ウィリーのミッキーがひたすらかわいかったです。

 

そんなわたしは毎朝トムとジェリーを見ています。

ジェリーかわいいのですが、大きいオムツをはいたニブルスくんがかわいすぎます。

 

 

 

そういえば入り口のモニターなのですが、

2月は、苺♥ベーグル先生が担当されるようです。

新キャラも登場するらしいです。

 

 

2 thoughts on “☆+.゚‐…・。” への1件のコメント

  1. cream より:

    苺♥ベーグル先生は、
    同じく2月、
    雑誌デビューも果たされるようで。
    いろいろお忙しそうですね。

  2. Q より:

    そうでした!
    ちなみに新キャラは雑誌のボツキャラが採用されております。
    (チャームポイントもイキで。)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

検索

アーカイブ