スタッフブログ

名古屋の企画・デザイン事務所 シンクスデザイニングプロのオフィシャルホームページ

お問い合わせの、

わたくしごと、 もとい  

「わしごと」で申し訳ござらんが、

今年になってから、いくつかのお問い合わせが

きているので、会社ブログ上で、

整理しよっと、と、思った次第でござる。

 

以下、

・ikumetalさんの本業は、何ですか?
 (なぜか、社員から職種について聞かれる)

 

 

・Babymetal の何に惹かれるのですか?
 (かなり、不思議らしい)

 

 

・Babymetal の楽曲で最も好きなのは?
 (これ、結構多い)

 

 

・なぜ、ほぼ日、スーツ出勤なんですか?
 (なるほど、そこか)

 

 

・社内を徘徊するのは、楽しいですか?
 (徘徊でも迷子でもねぇし)

 

 

・録画したドラマや映画を倍速再生して、観た気がしますか?
 (そだね〜)

 

 

・ご実家は、レコード屋さんってホントですか?
 (!!!)

 

 

・なぜ、通院してるんですか?
 (いろいろ、あってね)

 

 

・会社って、半休制度は、適用されないんですか?
 (わしに、聞くな)

 

 

・何、話しているのか聞こえないんですけど。
 (それは質問ぢゃないよ)

 

 

・Thinksさんのブログ、あまり更新されていないですよね。 
 (外部の方々に言われますが、え、チェックされているの?)

 

う〜〜〜ん。書き出したら切りがなくなるので、

ここまで、ここまで。

 

次回は、これらお問い合わせの中から一つピックして

お答えします、ね。 

(つづく)

 

2 thoughts on “お問い合わせの、” への1件のコメント

  1. nagisa より:

    既読

    1. ikumetal より:

      あれ。『既読』がついとる!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

デビュー45周年の、

久しぶりの音楽ネタである。

 

日本が誇るギタリストCharが

デビュー45周年を迎えているという

ニュースは知ってはいたものの、

その冠の武道館ライブが放送されると知って、

モニターに釘付けになったというお話。

 

☆画像はイメージです

 

ゲストも多彩で、布袋寅泰氏やAI、

奥田民生氏など豪華なセッションで

おうちで楽しむLIVEも、まあ、ありだなと約2時間は満喫できる。

 

楽曲では、やっぱり『SMOKY』が盛り上がるんですよね。

関ジャム完全燃SHOWでも、紹介されてたけど

イントロの入りは、日本ロック曲の“発明”らしい。

 

そんななか、先頃サザンの桑田佳祐氏が、“ 平和のメッセージソングコラボ ” として

Charをはじめ、佐野元春氏、世良公則氏、野口五郎氏を招集しての

「時代遅れのRock’n’ Roll Band」という楽曲を完成させたとのこと。

 

なんか、いいね〜〜。

楽しみが、増えていく、にゃわん、ね。

 

2 thoughts on “デビュー45周年の、” への1件のコメント

  1. milly より:

    もしかすると、WOWOWでご覧になりましたか?たくさん公演が観れて楽しいですよねᕦ(ò_óˇ)ᕤ!!

  2. ikumetal より:

    コメント、ありがとうございます!
    あ。ですね。millyさんも、LIVE大好きな人ですよね。
    音楽談義、さらにお願いしますっ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1年ぶりの、

あ。4月から心機一転で、
お仕事をさせていただいている新人もどきの「わし」です!

 

なんと、前回のブログは、いつですか? 
と、過去を紐解いてみたら、2021年の6月29日。

 

・・・1年ぶりやん。

 

でも、いきなり意気込んでも
カラダに悪いのでリハビリみたく、
徐々に肩慣らしていく感じで   いこーっと。

 

 

最近ブログ書いていないでしょ、
と、近況伺いしてくれている声も多くなっているので
なんとかお応えしなくては、ねっ。

 

☆気になるテレビネタ(見とる見とる)とか、

☆Babymetal(活動休止中)ネタとか

☆ドラゴンズネタ(やきもき)とか、

☆気づきの広告ネタ(あるある)とか、

☆じぶんの心境や近況(ここ1年いろいろあった)とか、

 

少しずつ  “にゃわん” してきたいと思います!

 

 

2 thoughts on “1年ぶりの、” への1件のコメント

  1. ryo より:

    ものすごくカワイイ “にゃん” ですね。

    わたしは家のワンがいなくなってから
    もふもふに飢えているので、うらやましい限りです〜

    1. ikumetal より:

      コメントありがとうございます!
      ワンは、何種だったのでしょうか?動物は苦手なクチですが、
      なんとかうまくやっていこうと“奮闘にゃん”です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

未知を楽しむ

はじめまして。
5月からシンクスに仲間入りさせていただいた、ryoです。

突然ですがみなさん、トランポリン跳んだことありますか?

公園などで、子どもの遊具として置いてあったり、最近はボルダリング等と一緒に楽しめる施設などもできています。

 

ぴょんぴょん跳ぶだけで、とても楽しい!

心身ともにリフレッシュできます。

そして、意外と普段使わない筋肉(インナーマッスル)をいろいろ動かします。体幹も鍛えられ、スポーツとしてもおすすめです。

トランポリンはまっすぐ跳ぶ以外にも技が何種類もあり、ゲームとして技をかけ合うレクリエーション大会もあるのです。

 

実はわたしはトランポリンサークルに入っています。特別な用具などもないので、興味のある方はお気軽にお声がけください~

わたしはやったことのないスポーツやイベントなど、まず「参加してみる」のが好きです。

 

新しい場所で思いがけない楽しさを味わったり、
特技や友人が増えたり、自分の居場所が広がったり、

 

これからも未知の体験どんどん楽しんでいきます
(おもしろそうなイベント情報などありましたら、ぜひ教えてください!)

どうぞよろしくお願いします。

3 thoughts on “未知を楽しむ” への1件のコメント

  1. ikumetal より:

    ようこそ、Thinksへ、
    また、トランポリンのお話、聞かせてください!
    話がはずむかな?

    1. ryo より:

      コメントうれしいです!

      トランポリンはとくいですが、話をはずませるのは苦手項目なので、
      これから、itoさんを見習っていきます〜

      1. ikumetal より:

        てへ、ぺろ。ぽりぽり。(赤面)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

はじめまして、こんにちは。

はじめまして、こんにちは。

この春からシンクスデザイニングプロへやってきました。
メガネとホクロがトレードマークの22歳です。

 

入社2ヶ月にして初めてのブログです。
今日はまだ5月だというのに気温は29℃。
あついです。もう半袖です。
このままだと夏が来る頃には、着るものがなくなってしまいます。
こまったこまった。

そんなことはさておき、僕の記念すべき初ブログ。なにを書こうか考えに考え抜いた結果、シンクスについて書こうと思います。

シンクスはホワイトです。
ロゴは黄色だけれど、会社は真っ白です。
なんとほぼ定時で帰れます。(いまのところは。)
デザインを仕事にするからには、鬼の残業は覚悟していました。
でもいざ入社してみたら、来る日も来る日も定時退社。

真っ白です。

さらにデザインを仕事にする上でもう一つ覚悟していたこと。
鬼の上下関係。そんなモノもどこにも見当たりませんでした。

真っ白です。

皆さん、こんな生意気な新卒ボーイを怒ることなく優しく包み込んでくれます。おかげさまで毎日のびのびと楽しく仕事ができます。

そんな優しい皆さんですが、デザインに対しては優しくありません。
デザインを見る目は、まるで獲物を狙う虎のように鋭いです。
皆さん、優しい心の奥には屈強な虎を飼っています。

やっぱりデザイナーはそうでなくては。

僕も心の中に屈強な虎を住まわせながら、
日々デザインという獲物を仕留めていきたいとおもいます。

入社して2ヶ月。
僕からみたシンクスはこんな会社です。
次にブログを書く頃にはどんな会社に見えているのでしょう。

 

ではまた!

 

 

はじめまして、こんにちは。 への1件のコメント

  1. ikumetal より:

    おつかれさまです!
    ホワイトのままで、ブラックにならないよう、
    カラフルになじんでください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

4月〜6月ThinksカレンダーDMを担当しました!

こんにちは。
今回、4月〜6月のThinksカレンダーDMを担当しました!
もう4月終わるんですけどね・・・まぁそれは置いといて。

今回のデザインのコンセプトは人の気持ちを表現してみました。
春の季節って色々な始まりの季節でもあると思っていて、そのときの嬉しい気持ちや不安な気持ち、
はずかしさや期待に胸を膨らませているなど色々な気持ちがいくつも重なり合って入り混じって、
そんな色々な気持ちを鮮やかなグラデーションで表現してみました。

なかなか抽象的なイメージのデザインって作ってみると難しかったのですが、なんとか自分的には
いい感じに仕上がってよかったなぁと思いました。

自由にデザインを考えるって難しいですけどやっぱり楽しいですね!今後もこんな仕事をいっぱい
担当できたらいいなって考えていたりいなかったり。

では、次回のカレンダーDMもお楽しみに!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

超絶久しぶりのブログ

 

最後にブログ書いたのいつだっけ?

多分2年くらい前だな。

もう書き方も忘れたわ…

なんとか思い出して、、ブログ書きます。

 

さて本題です。

こないだ文字詰めをゲーム感覚で練習できるサイトを見つけました。

https://type.method.ac/

 

ルールと操作はとても簡単。

単語が出てきてそれを字詰めします。

字詰めが終わったら点数とお手本が表示されます。

この字詰めは82点!

で、トータルは85点。

目指せ100点。

 

簡単なので、合間にちょこちょこできそうです。

良かったらやってみてください。

 

100点を叩き出した方はワタシオススメのお菓子セットあげますよ。

多分。

 

ではこの辺で。

 

 

 

超絶久しぶりのブログ への1件のコメント

  1. ryo より:

    やってみました。
    おもしろいですね〜

    100点は少なく、トータル89点でした。
    精進します。

    100点出せたら、おかしセットもらいに行きますよー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

検索

アーカイブ