名古屋で唯一のハワイアンパンケーキ専門店に行きました。
http://www.pancake-hoihoi.com/
なぜかブームのパンケーキ
初めて食べ物で一時間待ちしました。
でもすごくふわふわでおいしい!(^o^)*
後半は塩分が足らなくなりガーリックシュリンプで味を変えながら食べるという
邪道な行為に走り、われながらきもちわるくなりました。
最終的に味噌汁が飲みたくなりましたがおいしかったです。ほんとに。
いちばんやりたかったタワーパンケーキが心残りです。
すんごいです。だれかやってください。
切り口がみたいんです(写メ)
最近はおうちでつくる、牛乳のかわりに豆乳と
バナナとトマトのホットケーキがウマイです(^o^)
本日は久しぶりの雨でございます。
ですが5月に入ってからはお天気のいい日が続いて、
思わず「撮影日和♪」と思ってしまいます。
とくに今は新緑がキレイで、あっちこっちで
「今のうちに撮影しなきゃ」という
ちょっとした切迫感にもかられてしまったり。
現にここのところ取材やら撮影やらが続いていて、
先日のロケハンもあまりにもいいお天気で、
「とりあえず抑えときましょ!!」
という具合にカメラマンさんのフットワークも軽い軽い。
私も気分が良くなって、
のんきに青空写真を激写したりしています。
昨日のブログで ゾノちゃんが雨女と語っていましたけど、
シンクスには 『ザ・晴男』のF氏もおりまして。
この最近の晴天は、
Fさんが連日撮影に繰り出しているおかげではないかと思っています。
雨女と晴男。
どっちのパワーが勝つのか、
いつかこの二人でロケに出かけてほしいものです。
では皆さん、よい週末を。
スマートフォンで簡単に動画が再生できるようになったため、
最近、QRコードから動画にアクセスできるチラシやDMが多くなってきました。
紙媒体では伝えきれない情報を動画でよりわかりやすく伝えるためには、
動画コンテンツをどう作成するかがポイントになります。
シンクスではグラフィックをナレーションと連動させた
グラフィカル動画コンテンツを作成しています。
図解や実写映像だけでは理解しにくい内容も
だれもが理解しやすい動画コンテンツに編集していきます。
これからのクロスメディア展開にとっては
キラーコンテンツの1つになるのではないでしょうか?
参考サイト
https://thinks-net.com/presentation/qr/chuden/sample-1.html
https://thinks-net.com/presentation/qr/chuden/sample-2.html