スタッフブログ

名古屋の企画・デザイン事務所 シンクスデザイニングプロのオフィシャルホームページ

トレンディな弊社

今日、何となくネットサーフィンをしていたら、こんな記事を見つけました。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140604-00038825-toyo-soci&p=1

(ポエムに踊らされる人は頭が悪いのか?/東洋経済オンライン)

 

記事によると最近、ポエムで社員を鼓舞する企業が増えているのだとか。

ポエムで鼓舞?

鶴太郎とか路上詩人みたいな人が、

味がある風な感じで薄っぺらいことを書いている、あれのこと?

安い居酒屋のトイレに貼ってあるような。

と思って、おそるおそる記事を読み進めてみると、あいまいな、ゆるふわな言葉を

ポエムと定義づけているだけなのね。

 

 

ところで我が社は数年後(あいまい)に、創業30周年を迎えます。

そこに向けてというわけではありませんが、あらためて会社として哲学を持ち、

社長も、管理職も、平社員もそれを共有し、行動できるよう、

今さらながら、社是をつくる(明文化する)ことにしました。

 

わたくしは古株社員ということで、明文化を担当することに。

若手社員とランチを共にし、中堅社員に酒をたかられ、

社長や管理職とは会議の場で議論をつくしながら、会社としてのあるべき姿を見定め、

それこそ、ライター生命をかけて、ビシッと端的で力強いフレーズを生み出すべく

悩むこと数ヶ月。。。

全社員が参加する月に一度の全体会議の前日に、ようやく完成させることができました。

 

その文字数、約1,200文字!

原稿用紙3枚分のポエムになったよ♡

 

わたくしは全体会議で、新しい社是を朗々と読み上げました。

社員たちのざわめき、どよめきに臆することなく。

 

後日、中堅社員が「社是をwebサイトや会社案内に使用したいので、

もっと短くしてくれ」と言ってきやがりました。

社是をリライト!! カジュアル!!

 

わたくしは、その中堅社員に諭すように言いました。

「これは社是ですよ。会社の魂です。リライトとか、そういう類いのものじゃないでしょ。」

「いや、これ社是っていうか、完全にポエムですよね。」

 

うぐっ。

 

「でも、諸々そぎ落としていったら、“俺らしさ”が消えてしまう!」

と、ライターのこだわりっぽい主張をしたところ、

「っていうか、社是に“俺らしさ”っていらないですよね。」

と、バッサリ。

 

ぎゃふん!

 

でも、上で紹介した記事で自信が湧いてきた。

やっぱり、今の時代、社員を鼓舞するにはポエムですよ。

 

 

近々、シンクスのポエム、否、社是を発表する機会もあろうかと思います。

どのような表現に落ち着いているのか。

まずは、文字数にご注目ください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

それぞれの色がある

間もなく6月のエントランスムービーが

公開(エントランス限定)となりますが、

そちらの撮影をお手伝いさせていただきました。

 

文字の黒が目立つような服で

という指示のもと6人が招集されましたが

なんと!なんの打ち合わせもなく各チームごとに

色がそろってしまいました!!!!

 

 

きいろ。

あお。

あか。

 

先日もボーダー柄が6人も揃うというミラクルが起きましたが

今回もミラクルが発生。

 

仲がいい、ということで。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

メモメモ…

 

だんだん日も長くなり、ギラギラの季節が近づいてきました。

 

日焼け止めが必需品の新人田中です、こんにちは!

 

 

 

さて、私は仕事を始めてから“急いでメモをとる”という機会が増えました。

 

 

 

何かやることがあったら後で忘れてしまわないように。

 

取材に行ったときは相手の言葉を聞き逃さないように。

 

電話の前ではお客様の会社名やお名前を聞き逃さないように。

 

 

 

カリカリカリカリ……

 

 

 

急いでいるので、もう殴り書き状態です。

 

正確な効果音は「ガリガリ」でしょうか…。

 

 

 

ノートを見返しても解読不能な文字もあったり…。

 

でも、何かの暗号みたいで少しおもしろい!

 

 

 

さて、ここで問題です。

 

このメモはどういう意味でしょうか?

 

 

 

 

 

シンキングターーーイム!

 

 

 

ティットッティット♪

 

ティットッティット♪

 

ティットッティット♪

 

 

 

 

正解は、「一人ひとりのモチベーションが高い」でした!

なんとなくわかったでしょうか^^?

 

 

1人1人と書きたかったんでしょうが、 人人人 ってなっちゃってますからね(笑)

 

 

こんな呪文のようなメモをしている私ですが、多くの人に伝わりやすい文章を書けるようにがんばりますっ…!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

お祭り

 

だんだん夏に近づいてきてワクワクしております。

 

先週末は地元のお祭りでした。

中村区にある豊国神社の太閤祭りという祭りです。

豊国神社は豊臣秀吉を祀る神社です

参道はたくさん出店がでて、催し物も色々やってました。

町内の子ども会であろう子どもたちが

御輿を担いで「わっしょい、わっしょい」もやっていました。

 

ところで。

あなたの町内での御輿を担ぐ時のかけ声ってなんでしたか?

私は岐阜出身で、

「わっしょい!ピッピ(笛)、わっしょい!ピッピ(笛)」

な感じだったんですが…

 

名古屋は違うんですよね?

わっしょいの前に「元気を出して〜」って言うんですよね??!!

名古屋に引っ越してきてちょっとした衝撃でした。

 

友達に聞いても、上司に聞いても

「え?何か問題でも?」

みたいな返答で、それが普通みたいです。

 

岐阜と名古屋って近い気がしましたが、

このときばかりは名古屋を遠く感じました。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

どこでもマクラ。

仕事中、どうしようもない睡魔に襲われることって、
ありますよね?

 

ありますよ、人間だもの。

 

そんな時、
机に思いっきりうっつぶして眠ってしまいたい
という欲望にかられませんか?

 

私はかられまくります。

 

社会人にこそお昼寝タイムが必要なのだと、
長年、提唱してきました。

 

そんな私にとって魅力的なアイテムを見つけました!

 

これです。

 

パッと見ると、なんだか分からないこのアイテム。

使い方はこうです。

 

 

 

ブラボー!! すばらしい! なんて魅力的。

 

いい感じの自分空間。いい感じの寄せ付けない感。

 

これでお昼寝したら、きっと誰にも注意できません。

 

 

他にも

 

 

こんなふうや、

 

こんなふうに使えるようです。

 

皆さんもおひとついかがでしょうか。

OSTRICH PILLOW

お色は青・赤・黄がそろって、お値段14,800円(高っ!!)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

“激安”ならぬ、“驚安”

 

記念すべき2回目の日記です。こんにちは、新人です。

 

入社してはや1か月が経ちました。

最近はよく「もう慣れた?」と質問をいただきますが、

どう答えていいのやら、迷ってしまいますね…!

 

仕事にはまだまだ慣れず、毎日あたふたしてしまいますが、

環境には慣れてきた気がしています!がんばります!

 

さて!最近、会社のすぐ隣にドン・キホーテ今池店がOPENしました!

何かの魔力に引きつけられるように「ちょっとだけ覗いていこうかな…」と店内に入ったら最後。

店を出る時には、手に何かを持っているのです…。

恐るべし、ドン・キホーテ…。

 

同じ魔力にやられた人がレジに長蛇の列をつくっています。

 

特に欲しいものがなくても、目に入ると「あ、これいいかも」「あると便利かも」と購買意欲を掻き立てるものです。

 

まるで商品自体が広告効果を持っているようだ!

 

ネットショッピングとはひと味違う衝動買いですね。

 

それから、あのドン・キホーテ特有のPOPを見るだけでも楽しいです。

小さなボールペンのコーナーにもちゃんとありました。

 

本当にたくさんものが溢れていて、それだけで少しうきうきしてしまう。

私はまた足を踏み入れてしまうのでしょう…

 

みなさま、くれぐれもお気をつけ下さいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

復帰

おつかれさまです。

そして、お久しぶりになります。

産休&育休開けて復帰しました森です。

 

早速のブログ担当に、何を書けば良いのか分からず、

もぞもぞとしておりますが、

まずはご挨拶程度に空白の1年間を振り返ります。

 

 

 

とにもかくにも出し続けた1ヶ月。

このまま実家に入り浸ろうか?2ヶ月目。

角刈りですか?3ヶ月。

この生活いつまで続く?ノンアルコールで苛立ち隠す4ヶ月。

ノンアルコールにも飽き始めた5ヶ月目。

全吐きするのか?!ミルク事件の6ヶ月。

どんだけ食べる?離乳食ってこんなもんかの7ヶ月。

ようやく見えかけたゴールに向かった8ヶ月。

なぜだ?なぜ食べない?9ヶ月。

いいな、いいな、眩しいぜ忘年会の季節だ10ヶ月。

もうすぐ復帰だ。切り抜き練習11ヶ月。

電源の場所も忘れた12ヶ月目復帰。

いぼじもできたが、なんとか走り抜けた、嗚呼1年間。

 

 

こんな感じで我が子は大きくなりました。

今から出産する方の参考にでもなれば幸いです(ならん)

後半は自分の事になりましたが。

(※いぼじは娘です)

 

最近の娘のはやり言葉は

「延命!延命!」です。

 

 

 

そんな感じですが、今後ともよろしくお願いいたします。

まだまだいろいろ思い出せない日々ですが、

なんとかコマンド+いろいろ押しまくって思い出しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

..40..7576777879..120..

検索

アーカイブ