スタッフブログ

名古屋の企画・デザイン事務所 シンクスデザイニングプロのオフィシャルホームページ

泳ぎたい?

よく、好きな食べ物を語ったりするときに、
「バケツ一杯の○○を食べてみたい」とか、
「○○の中で泳いでみたい」とか表現する人、いますよね。

 

正直これって、いろんなものをいろいろ食べたい
“幕の内”派の私にとって、
いまいち分からない感覚でした。

 

まあね、好きなだけ食べたい気持ちはまだわかるけど、
その中で泳ぐとかってどうなの??
本当になったらどうするの??

 

なんて思ってましたけど、
どうやら本当になることもあるようです(笑)。

http://www.advertimes.com/20130412/article107834/

 

『そそるぅ〜』と言う方は、GWにぜひ!

 

私はコンポタ風呂は無理ですが、
つい最近刈谷で食べた『苺スープ』というスウィーツが劇ウマで、
ちょっとだけ「溺れるくらい食べたい…」と思いました。

↑ ↑これ、本当に絶品です!
愛知県産のいちご数種類をいい感じにすりつぶして、
上に自家製の牛乳アイスをのせたものなんですけど、
ちょっと感動するくらい美味しかった!

 

刈谷駅近くの「スプーン」っていう店で食べられます。
(あ、前日予約必要です。さらに季節限定です)

※ちなみに他の料理もおいしいので、コースでどうぞ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

めがね

 

最近疲れ目がひどい

 

 

社内の人からもなかなか良いとの感想を聞いていたので
今話題の(遅い?)PCメガネを購入

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1週間かかって届いためがねを満を持して装着

 

 

 

さあ〜疲れ目から解放されて
すばらしい日々が待ってるぞ〜

 

 

 

使用から数分…

 

 

 

あれ…

 

 

 

逆に目が疲れる…

 

 

 

 

…なぜ?

 

 

 

(あくまでも個人的な感想です)

 

 

 

 

これ以上この話をするとネガティブな方向に行きそうなので
愛娘のめがね画像をお楽しみ下さい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは甥っ子が描いてくれた僕の似顔絵
ちゃんとめがねとひげも描いてある

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕にとってめがねは顔の一部です

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

はじめての

初投稿です。

緊張します。

 

とりあえず私の好きなものごとをざっとかいてみました。

こんな感じです。

ぼのぼの、大好きです。

 

経験も技術もなく、日々覚える事が多くて大変ですが、

好きなもので癒やされつつ、頑張っていきます!

はじめての への1件のコメント

  1. しろやぎ より:

    かわゆすw
    asaiiiiiiiiiiに、みな癒されとるよw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

やっと出ました

先々週からやれと言われていた昨年度のまとめ。
やっと自分の分が終わりました。

 

Thinksでは毎年お手伝いさせていただいた案件を
社内資料としてまとめております。

 

1年を振り返りながらまとめていると
いろいろな種類のものをお手伝いさせてもらったなと
感慨深くなりますね。

 
さて、話は変わりますが、
先日のkiyagiさんの記事にもあります通り
産休に入っていた彼女がかわいい女の子を産みました。

 

本当にかわいい。
新生児というのはどんな時でも特別ですし、
他人の出産というのはムネアツです。
自分の出産はそうはいかないのでね。

 

ということで、おめでとう!

 

 

2 thoughts on “やっと出ました” への1件のコメント

  1. もり より:

    おつかれさまです。
    ご無沙汰しております。もりですっ。
    ありがとうございます〜。
    病院が授乳スパルタで、すでに寝不足ですが、母ちゃんがんばっております!
    いろんなことが想像以上ですが、我が子の可愛さに癒されながらマイペースに育児させてもらっております!また落ち着いたら遊びにいきまーす!

    1. ゾノ より:

      授乳スパルタもお互いの調子が合ってくると
      すごく幸せな時間になってきますよ。
      授乳タイムの幸福感はなかなかのものですよね。
      会えるの楽しみにしてま〜す!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

新月の静けさの下、

彼女の尊い営みはまだ続いてるのだろうか。

 

 

 

久しぶりに行ってみたくなる。

月への散歩。

 

産着に包まれて眠っていたあの頃の安らぎ。

 

海への帰還。

 

 

海が女性か、女性が海か。

 

おんなじことか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

本日のBlog当番者不在のため。。。

本日は、私の当番日ではありませんが、
当番者が欠席のため急遽入れ替わることになりました。。。テレコですよテレコw

 

どうやら、ココStaff Blogでは
【きんきん】【とんとん】【ばたばた】が流行っている?ようなので、私も乗っかってw

 

【きんきん】愛川 欽也(「アド街」の司会者、私的には「なるほど!ザ・ワールド」)
使用例:司会はきんきんです。

 

【とんとん】ジャイアントパンダの名前(1986-2000年まで上野動物園で飼育)
使用例:きんきんが、とんとんを見に行く。

 

【ばたばた】オート三輪、また、オートバイ
使用例:きんきんが、ばたばたに乗ってとんとんを見に行く。

 

ネタがなかったなんて言わないぞ!?orz

 

さて、ココ最近のマイブーム?を少しだけ

 

2013年のWEBやアプリUIなどのデザイントレンドのひとつ

フラットデザインがよく取り上げられています。

もう少しイメージしやすいように言うと、「Widows8」チックなアレです。

どうやら、「モダンUI」とか「メトロUI」とか言うらしいです!?

 

シンプルでフラットな感じのデザインなので、今年のみのトレンドってわけでもないし、

以前からあったデザインの方向性だし、

きっと数年後に見ても古くは感じないと思っています。

 

で、そんなフラットなUIデザインをまとめてくれているページがあったので、

下記にリンクします。

 

ビビッドな色使いが目を引く、フラットなUIデザインのアプリまとめ

 

まあ、イチイチ「モダンUI」とかって言って、

セグメントする事も「どうなの〜?」って思うところもあるのですが、

セグメントしたほうが、デザイン提案する時にお客様に説明しやすいことは事実ですねw

 

と言うことで、

「モダンUI」なデザインも、「モダンUI」じゃないデザインも「シンクス」まで〜〜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

オトナ語。再び。

別荘と呼んでいる実家で本棚を整理していたら、
あら、こんなの、出てきた。

 

 

 

 

2003年12月の初版なのでおよそ10年前。

 

内容は、大人たちがお仕事の場で使っている“ことば”を
ビジネス用語辞典としてまとめたもの。

 

もともとは、糸井重里氏が立ち上げたインターネット新聞の
連載企画として紹介されていたものです。

 

 

 

ちょっと抜粋、紹介してみますと、

 

【きんきん】すっごく近いうちに

使用例:きんきんにおうかがいします。

 

 

【とんとん】プラスマイナスゼロの状態

使用例:きんきんに、とんとんにします。

 

 

【ばたばた】やることがたくさんあること

使用例:きんきんに、とんとんにしたいのですが、
ばたばたしておりまして……

 

 

という具合に、社会人になる前の人が聞いたら
「?」のビジネス用語が盛りだくさんに掲載されています。

 

 

というわけで、私も初心にかえって、正しい言葉遣いを
心がけたく思います。

 

それも、ひときわ初々しく。

 

 

おまけ:

いただいたお電話で恐縮ですが、物理的になるはやで
お読みになりたい方には、さっくり力わざでお貸しいたします。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

検索

アーカイブ