スタッフブログ

名古屋の企画・デザイン事務所 シンクスデザイニングプロのオフィシャルホームページ

暑くなってきまして。

おつかれさまです。

夜中、暑さにうなされながら起き、

リモコンを探して、探しても見つからず、

やっとのことで見つけてスイッチオン。

朝目覚めたら、持っているのはiPhone。

もちろん、クーラーはついていた気配なし。

すずしい~とか思って眠りについたのは夢だったのでしょうか。

私以外の人間は、ぐっすり寝ていたので、暑いのさえ夢だったのかもしれない。

それはそれで、平和です。

 

 

 

話は変わりますが、

tanakaさんの質問にあった、「みなさんのおすすめの映画なんですか?」の質問ですが、

(わたしに聞いている事でもないんですが)、

わたしが好きな映画というか、好きな監督の一人に「エミール・クストリッツァ」という人がいます。

ユーゴスラビア(詳しくはサラエボ出身)の映画監督です。

映画には「アンダーグランド」という第二次世界大戦からユーゴ内戦までの、

ユーゴスラビアの歴史をユーモアに描いた作品が代表的で、

その他にもユーゴで生まれ育ったならではの

独特な色を感じさせる作品がたくさんあります。

好きが高じて旅行で旧ユーゴ滞在しました!バスで国を横断して、

手持ち金全額スリにも遭って死ぬかと思いました(余談)。

 

今はなきユーゴスラビア、、、。

と、なぜ今その映画をピックアップ?という点ですが、

今回のワールドカップでボスニアが初出場していましたね。

 

ボスニア出身のあのオシムが、今は「正常化委員会」の委員長をしているそうです。

以前は紛争後、3つの民族の3名がサッカー協会の代表をしており、

問題ありありだった組織が、

ボスニアのダイアモンド★オシムが就任したことで、事態は大きく動いたそうです。

W杯に出られたのも彼のおかげと称えられています。

 

ああ、日本もオシムが監督のままならば、もっともっと成長したにちがいなーい。

日本よわすぎるぅ~。

 

その事(初出場できたこと)は、とっても感動的でした。

国のさらなる進歩、発展を予感します。

なんせ代表には、違う民族の選手が一緒に戦っているのですから。

選手たちは、紛争中に少年期を過ごしていたのですから。

 

内容は、、、というと、残念な結果だったみたいですが、

出場できただけでもすばらしい事だと思いました。

 

映画の話とそれましたが、

旧ユーゴも最近では、観光地やサッカーで人気の「クロアチア」とか、

世界遺産のコトルで知られる「モンテネグロ」とか一般的にも徐々に認知されています。

世界の歴史に興味ある人、ちょっと癖のある映画が好きな人は、

「アンダーグランド」是非是非観てみてください!

「パパは出張中!」「ジプシーのとき」「黒猫・白猫」とかも名作です。

他にも映画ネタたくさんあるので、また後ほど~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ビアサーバー

週末の楽しみの一つ「晩酌」

(ダイエットのため平日はノンアルコールでがまん…)

 

 

 

僕は年中いつでもどこでもビール党なので

この時期は特に旨いですね

 

 

 

 

そして先日、応募者全員必ず当たる!というビアサーバーが届きました

 

 

 

 

缶を設置し、チョロチョロ〜〜とグラスに注ぎ

チョロロロ〜〜〜と泡を流し込むという簡便なものなので

正直、手間の割に味は…という感じの物なのですが

手伝いたい欲バリバリの娘がはりきって注いでくれます

 

 

 

野球場のかわいい売り子さんに注いでもらう感覚と同じでしょうか

(値段の割に…的な)

 

 

 

その行為を楽しむものと思って使えば

なかなかいいものを手に入れたかな〜

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

どうぶつ

そろそろ夏ですね!

去年ですが動物園にいったらしろくまがこうでした。

 

 

あと体がかゆくて柵でかいてるひつじとか

 

 

ねているぶたをじっと見つめ続けているぶたとか

 

 

おまんじゅうみたいなカバとか

 

 

いました。

あせを流しながら  kawaii! を連発しましたが、

実際はそれどころでもなく

日陰とアイスとジュースがお友達で過酷でした。

 

 

たのしかったです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

雑感。

やたら、「安全」とか「快適」とか「安心」とかをアピールする

商品、サービス、環境が多くて、

フレーズづくりにも頭を悩ます昨今である。

 

昔は(…ごめんね、おっさんで)それらの単語を不用意に使うなと

注意されたものだった。

 

 

クライアントの要望が、モノの特徴が、例え、そうであったとしても、

一旦、制作者がとどめ、考察し、腑に落としてからフレーズに仕上げていく。

そこに、関わるクライアントや担当者、もちろん制作者との

すったもんだがあり、技量も試され、ぎりぎりの納期と向かいあっていた。

(ような気がする)

 

果たして、それがクリエイティブなのかどうかはわからないが、

少なくともコピーライターと自称するプライドみたいなものを

無くさないようにと、キャリアの道をつないできた。

(ような気がする)

 

 

そんな中、クライアントと私たちの会社を仲介する営業担当から、

客が「安全」「快適」「安心」がポイントって言ってるから

それふうにまとめてね、と手がかりもないまま安易に丸投げしやがる。

 

それは、私たちに「手」を求めているのか、「頭」を求めているのか、

「楽」がしたいのか、その解釈に「頭」を悩ましてしまうのだが、

そんな担当者には、この仕事から「足」を洗えと言いたくなる、

今日この頃の私である。

 

 

きちんと自発呼吸しないと息苦しくなってくるのは、

おかれている環境のせいだけでもない。

(ような気がする)

 

〇写真はイメージです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

当たり前のことに気づく

こんにちは。

梅雨に入ったわりには、あまり雨が降りませんね!

これから雨の日が続くのでしょうか…。

雨の日はゆっくり家でごろごろしながら映画鑑賞という過ごし方もありですね!

 

私は最近、「船を編む」という映画を観ました。

有名な映画なので観たことがある人も多いかと思いますが、

大まかに言うと、長い年月をかけて新しい辞書をつくるおはなしです。

 

この映画を見てまず私が思ったことは、

「辞書も人がつくっているんだ!」

という当り前のこと。

 

いったい辞書は何文字でできているのでしょうね?

あんなに分厚くて、文字は小さくぎっしりと。

 

そして、とても便利。

普段使っている言葉でも改めて意味を尋ねられると「?」となってしまうので、よく辞書をひきます。

「辞書は正確だ」という感覚で、私は「人がつくっている」ということを忘れていたのかもしれません。

 

 

私は仕事を始めてまだ日が浅いですが、

“つくる側の世界”に足を踏み入れて、

最近はよく「これも人がつくっているんだ」と気づきます。

 

自然界のものではないものは全て人がつくっているんですよね。

なんだか、普段意識しないと生まれない感動があふれてきます。

 

最近の私は、高速道路をながめながら「すごい!」、新幹線をみながら「すごいすごい!」とはしゃいでおります。

 

映画を一本観るだけで、日常に気づきが生まれたようで嬉しくなってしまいました。

そんな映画をつくっているひともいるんですよ!ふふふ!

 

皆さんのおすすめの映画はなんですか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

がんばれ日本

ども、shibuyaです。

いよいよ始まりましたね。ワールドカップ ブラジル大会!

今朝のオープニングゲームの「ブラジルvsクロワチア」
早起きして観戦したので「眠い」と言う人も多いのでは??

 

さて、今回の日本代表メンバーをチェックしていて気づいた事があります。

それは、「代表メンバー全員が私よりも年下」だと言うことw

私自身がまだ若いつもりでしたが、何か現実を見た気がします。。。

 

恒例のGoogleDoodle※もワールドカップ仕様になっていますね。

 


 

日曜日は日本代表の初戦なので、テレビを見ながら応援したいと思いますw

「がんばれ!日本!!」

 

※Doodleとは(Googleサイト引用)

Doodle(ドゥードゥルと読みます)は、祝日や記念日、有名な画家や先駆者、科学者の生誕などを祝うため、斬新で楽しく、また時には自由な手法で Google のロゴ マークをアレンジしたものです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ロック

6/9=ロックの日

 

 

 

ロックと言えばフジロック!

 

 

 

 

そう、この時期、僕の頭の中は

フジロックのことでいっぱいだ(もちろん仕事の次に)

 

 

 

 

昨年初めて行き、一発で虜になった

 

 

 

 

大自然の中響き渡る音楽を

ビール片手に楽しむ

 

 

 

 

 

天候とにらめっこしながら

ずっと屋外で過ごすという

普段とはまるで逆な生活

 

 

 

 

 

興味ない人から見たら

なんで不自由するためにそんな高いお金を…

と思うかもしれないが

 

 

自然+音楽+祭+ビールが一度に全て味わえるあの環境は

僕にとっては最高の贅沢!

 

 

 

 

 

ラインナップや、ステージ割も徐々に発表され

わくわくが高まってきている

 

 

 

 

 

 

苗場が僕を呼んでいる…!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

12

検索

アーカイブ