名古屋の企画・デザイン事務所 シンクスデザイニングプロのオフィシャルホームページ

どこでもマクラ。

仕事中、どうしようもない睡魔に襲われることって、
ありますよね?

 

ありますよ、人間だもの。

 

そんな時、
机に思いっきりうっつぶして眠ってしまいたい
という欲望にかられませんか?

 

私はかられまくります。

 

社会人にこそお昼寝タイムが必要なのだと、
長年、提唱してきました。

 

そんな私にとって魅力的なアイテムを見つけました!

 

これです。

 

パッと見ると、なんだか分からないこのアイテム。

使い方はこうです。

 

 

 

ブラボー!! すばらしい! なんて魅力的。

 

いい感じの自分空間。いい感じの寄せ付けない感。

 

これでお昼寝したら、きっと誰にも注意できません。

 

 

他にも

 

 

こんなふうや、

 

こんなふうに使えるようです。

 

皆さんもおひとついかがでしょうか。

OSTRICH PILLOW

お色は青・赤・黄がそろって、お値段14,800円(高っ!!)。

はるるるる

春、真っ盛りということで。

 

 

今日のところは、これにて失礼!

たまには本の紹介などしてみた

先日読んだ本がえらく面白かったので、ちょっとご紹介。

 

『アイデアの直前 –タグボート岡康道の昨日・今日・明日』

 

この業界の人ならほとんど知っているであろう
言わずと知れたタグボートの代表であり、
数々のCMを世に送り出して来た
CMディレクター&プランナー岡康道さんのエッセイ集。

 

こういう本っていうと、
とかくトップクリエーターの指南本と思われがちですが、
この本に関して言えば、全く違います!(と私は思う…)

 

随分昔、まだ岡さんが電通の時代に出版された
「岡康道の仕事と周辺」も面白かったのですが、
今回の本もいい感じに悪ふざけが混ざっている感じが好き。

 

一つひとつの話に、ちゃんとオチもついていて、
話のリズムも巧みです。

 

もちろん電通を飛び出し独立するまでの経緯とか、
タグボートの4人がどう仕事に取り組んでいるかとか、
理不尽とも言えるスポンサーの希望に振り回されたりとか、
感心させられたり、ためになる話も随所に見られます。

 

でも、それよりも面白かったのは、
50代を迎えた一人の仕事人としての日常が、
何とも愛おしい…。

 

大学時代、アメフト部だった岡さんは、
友人に誘われてシニアアメフトボールチームを立ち上げたものの、
気持ちはあっても身体がついていかないおじさんチーム。
練習するたびに怪我人が増えていったり、
プレゼン前には眠れても
初試合を前に眠れない夜を過ごしたりと、
おじさんの悲哀たっぷりに語られるエピソードが盛りだくさん。

 

そんな風に、私からみたら
余裕で人生のセンターを走っているように思える先輩が、
迷いながら、抗いながら、時々はしゃいでいる姿はなんとも微笑ましく、
まだまだ人生たいへんだけど面白そうだなって期待を抱かせてくれる、
そんな1冊かなと思います。

 

オッさん、万歳!

情熱の使い方

ちょっと前になりますが、こんな記事を見つけました。

 

 

 

詳しくはアクセスして読んでいただきたいのですが、
要はラインのスタンプを作っている会社の人が、
三国志の大ファンで、
三国志のスタンプを作る企画を社内で通そうと奮闘した…ということなんですね。

 

で、具体的にどんな風に社員にプレゼンしたかというと…

 

社内の自販機に勝手にPOPを作ってみたり

 

 

さらにPOP作ってみたり

 

 

ついには、こんなことまで!!

 

 

う〜ん、素晴らしい情熱!!

 

ここまでやったけど、社内にファンは増えなかったらしいけど(笑)、
でも企画は通ってヒットしたのだから素晴らしい。

 

バカ万歳!

 

 

油断大敵

もうすでに1月も終わろうとしています。

これがあと11回来ると2014年が終わっちゃうのだと考えると、
ちょっとゾッとしますね。

 

でも、年の始めっていうのは、
それなりに今年はどうしようとか、こうなるといいなとか、
去年のことをどさくさまぎれにリセットできる感じが好きです。

 

で、先日またも東京の方へお出かけしまして、
その時にポッカリ空いた時間があったんですね。

 

そこで ふと、
『今年はまだおみくじをひいてないじゃなか!』と思い立ち、
初の明治神宮に足を運んでみました!

 

ギャルでナウな若者が集う原宿駅で降り、いざ!

 

 

 

地味に参道を歩き続け、ようやく到着!
ちゃんとお参りをして、さあ、おみくじ!!

 

と思ってひいたのですが…。

 

 

なんか、思ってたおみくじとちゃうぞ!

 

なんと、明治神宮は吉凶を占うおみくじではなく、
『大御心』と言われる独自のおみくじなんだそうです。

【大御心(おおみごころ)】
御祭神である明治天皇さまの御製(ぎょせい=天皇の作られた詩文・和歌)93、032首、昭憲皇太后さまの御歌(みうた=皇后・皇太后・皇太子などのよまれた和歌)27、825首より、特に人倫道徳の指針となる教訓的なものを15首ずつ、合計30首選び、それに解説文を付したもの 。 (←明治神宮HPより)

 

え、みんな知ってました??もしかして常識??

 

相変わらず下調べもせずに、行き当たりバッタリで行くので、
結局今年はどんな感じかつかめず…。
なんか不完全燃焼…。

 

ちなみに『大御心』のお言葉は、ちゃんと裏に解説がついています。

 

私のいただいたお言葉は、簡単に言えば「油断大敵」ということのようです。
うむ…、肝に命じて一年過ごそうと思います。

モフモフ

とうとう、12月になってしましましたね。

 

今年は秋が短くて、あっという間にすっかり冬モード。

 

でも昨日、お家の近所を車で走っていたら、
すすきがモフモフしててかわいかったので
写真を撮ってみたり。

 

秋の名残ですね。

 

 

 

といいつつも、弊社のビル1階にもツリーが飾られていますよ〜。


 

とにかく残りの2013年、小走りで駆け抜けますっ。

目指すは忘年会!

 

秋といえば

気がついたらすっかり秋真っ盛りな感じですが、
私にとってこの時期は『大学祭シーズン』って感じです。

 

大学時代、ちょっとした気まぐれで
大学祭の実行委員に入ってしまったばかりに、
4年間のほとんどの時間をその活動にあててしまいまして。

 

今思えば当時からポスターやパンフレットを作っていて、
やれ原稿だ、やれ文字校正だ、と
今の仕事のまねっこみたいなことをしていました。

 

毎年母校の大学祭へは、
お仕事の関係もあっておじゃましているのですが、
今年は50回ということでアニバーサリー企画をやっていて、
歴代の大学祭パンフレットが並べられていました。

 

ずらっと並んだ歴代パンフレット

 

在籍していた当時のパンフレット

 

 

今見ると、なんとも恥ずかしいばかり…。

 

 

他にも大学祭でやるイベントの企画を立てるのですが、
私のいた大学は元々工業大学だったこともあって男子学生が多く、
なかなかふざけた企画が毎年上がっていました。

例えば

◎青空麻雀大会
なぜか屋外で麻雀をやろうという企画。もちろん大学から却下。

 

◎ジムカーナ
車通学の多い大学だったので、広い駐車場を使ってジムカーナを計画。
安全性から、やっぱり却下。

 

◎三輪車レース
三輪車でレースをし、見ている人は順位を予想。
なかなかやくざな企画でしたが、新入生歓迎のイベントで実現させました。

 

バカバカしくもありますが、
あの頃はそんな企画が出せるだけ自由だったのかも。

今なら、どんな企画をたてるだろう…。

 

少なくとも、あの頃よりいいパンフレットをつくる自信はある!!

 

それだけでも、まあ、成長っていうことで。

 

 

ドラフト

本日行れたプロ野球ドラフト会議。

 

毎年、それほど熱く見ているわけではありませんですが、
今年は違います!!

 

お仕事でお世話になっている中部大学の卒業生、
石川歩 (東京ガス)投手がドラフト候補に上がっているではありませんか!!

 

 

これまでも中部大学さんのお仕事では、
卒業生のプロ野球選手を何度か取材させていただいており、
中日、広島、日本ハムと、
普段ではなかなか見られない現場を見せていただきました。

 

前日のニュースでは、 読売巨人1位指名という噂…。

 

 

い、いよいよ巨人に足を踏み入れることができるのか…。

 

ものすごい緊張の中、ドラフトの結果を待っていると…

結果は、巨人とロッテの1位指名で、ロッテが獲得!!!

 

 

そうか、ロッテかぁ〜。

いやいや、とにかく、おめでとうございます。
プロで1位指名されるなんて、本当にすごい!
思わず私的な感情を入れてしまいましたが、
ドラフト、久々に楽しませてもらいました〜♪

 

学生時代から期待をされていた選手だっただけに、
これからの活躍が楽しみです!

皆さんも、どうぞ注目してくださいね〜。

夏の終わりとトリエンアーレ2

前回のブログで、
『いよいよトリエンナーレが始まります!』と言っているうちに、
8月も終わろうとしています。は、早いっ!!

 

私はお盆休みを利用して、友人とさっそく行ってきましたよ〜。

 

ということで、簡単なご報告です。

 

地下通路はこんな感じで。
ちょっとテンション上がりますね。

 


 

マスコットキャラクター『サン・チャイルド』
私はずっと宇宙服を着てるんだと思ってたら、
放射線防護服なんですね。ビックリ!

 

 

 

 

とりあえず今回は(暑かったので)芸術文化センター会場だけで。
震災がテーマにあるだけに、
考えさせられるものの多かったような気がします。

 

写真も載せちゃいましたけど、
実際に見た方が絶対いいですからね!

 

明日は8月31日いうことで、
夏休みの宿題に追われるお家も多いのでしょうか??

 

先日高校時代の部活のメンバーと会った時、
ママさん世代の友人たちは、
子どもの夏休みの宿題に嘆いておりました。

小学生の息子を持つ友人Yなどは、
毎年、枚数の足りない感想文を膨らます役割になるそうです。

(今頃がんばっているのだろうか…)

 

ちなみに私の高校では、
夏休みの宿題を忘れると武道館に集められて正座をさせられる
『武道館ライブ』と呼ばれるイベントが恒例でした。

 

がんばれ、学生! では!!

 

はじまりました!

あいちトリエンナーレ2013。

 

いまいち盛り上がっているのか、そうでないのかわかりませんが。

 

 

 

2010年の時は、正直気がついたら終わってまして、
なんかもったいないことしたと後悔したので、
2013年は頑張って乗っかろうと思っております。

 

現代アートにどこまでついていけるかわかりませんが、
せっかく愛知でやるんですもんね。
わからないなりに堪能したいものです。

 

でも、私が一番たのしみにしているのはこちら!

 

http://aichitriennale.jp/artist/mamagoto.html

 

パフォーミングアーツで公演される「ままごと」のお芝居!!

 

ままごとは数年前に公演した「わが星」っていうお芝居が、
口コミでどんどんと話題を集め、
私もずっと気になっていた注目の劇団(団体?)なんです。

 

今回はじめて見るんですけど、ほんと楽しみです。

 

 

まだチケットあるみたいなんで、興味のあるかたはぜひぜひ。

Make happy

結構あちこちで話題になってるみたいですけど、
皆さんはもう見られました?

 

昨日からO.A.となったキリンビールのどごし生の
夢のドリームCM「カンフースターになりたい編」。

 

このメイキングがいいんです!
(ちょっと長いので、お時間があるときにご覧ください)

 

http://www.youtube.com/watch?v=3T3vt1-kwhg

 

もうね、この人の好きっていう熱量がすごい!

 

これまでのシリーズのCMには、
正直それほどひかれていなかったのですが、
このCMはきっと、このメイキングが見せたくて
生まれたんでしょうね…。

 

 

CMって制作に莫大なお金がかかっているだろうけど、
どうせならこういう使い方っていいなぁって思います。

 

私も以前、あるお仕事で親子の対談を企画して実施した際に、
「こういう機会がなければ親子でこんな話をすることもなかった」
という意見をいただいて、
私たちの仕事って何かの “場” をつくることも出来るんだぁ
って気づかされた時はメカラウロコでした…。

 

それからは、どうせ取材や撮影に協力してもらうなら、
その人(たち)にとっても何か幸せになってもらえる時間にできないかなぁって
考えるようになりました。

 

この先、そういう企画が一つでも生まれるといいのだけれど。

 

ではでは。

災難は突然に。

荷物で堂々と場所取りをしちゃう日本ってつくづく平和だよね〜…
なんて思っておりましたが、
どうやら世の中、なかなか物騒なようでして。

 

そういえば私も、7年程前に “盗難” にあった経験があります。

 

何を盗まれたかと言うと…、それは

 

車のタイヤ1本。

 

通勤用に借りている駅の駐車場で、見事にやられました。

なぜ、こんなものを盗む!?
バリバリっの軽自動車の純正ホイール7年落ちを、
しかも後輪1本だけ!?

 

腹が立つというか、悲しいというか、
ああいう時のもう何ともめんどくさいことになっちゃたという凹み感ったらね。

 

さらに、 その後の警察とのやりとりがシンドイ。

 

警『盗まれたタイヤはどのような?』

私『普通のタイヤです』

警『普通というと?』

私『買ったそのままです』

警『何年前に買われたんですか』

私『7年前に車を購入したときのままですが』

警『これまで一度も替えられてないんですか?』

私『替えてませんけど』

警『……』

 

言われたわけじゃないですけどね、
“あんまりたいしたもんじゃねーな感” がその場に一気に漂って、
微妙な雰囲気…。

 

しかもその後タイヤを買おうと思ってディーラー行ったら
1本だけ新しいのはバランスが悪いとかなんとか言われて
結局4本購入したような。

 

何の前触れもなく襲ってくる災難は、ホントに厄介です。

 

そんなことを思い出した週末。

 

では、みなさんごきげんよう。

 

雨女と晴男。

本日は久しぶりの雨でございます。

 

ですが5月に入ってからはお天気のいい日が続いて、
思わず「撮影日和♪」と思ってしまいます。

 

とくに今は新緑がキレイで、あっちこっちで
「今のうちに撮影しなきゃ」という
ちょっとした切迫感にもかられてしまったり。

 

現にここのところ取材やら撮影やらが続いていて、
先日のロケハンもあまりにもいいお天気で、
「とりあえず抑えときましょ!!」
という具合にカメラマンさんのフットワークも軽い軽い。

 

私も気分が良くなって、
のんきに青空写真を激写したりしています。

 

昨日のブログで ゾノちゃんが雨女と語っていましたけど、
シンクスには 『ザ・晴男』のF氏もおりまして。

 

この最近の晴天は、
Fさんが連日撮影に繰り出しているおかげではないかと思っています。

 

雨女と晴男。

 

どっちのパワーが勝つのか、
いつかこの二人でロケに出かけてほしいものです。

 

では皆さん、よい週末を。

 

泳ぎたい?

よく、好きな食べ物を語ったりするときに、
「バケツ一杯の○○を食べてみたい」とか、
「○○の中で泳いでみたい」とか表現する人、いますよね。

 

正直これって、いろんなものをいろいろ食べたい
“幕の内”派の私にとって、
いまいち分からない感覚でした。

 

まあね、好きなだけ食べたい気持ちはまだわかるけど、
その中で泳ぐとかってどうなの??
本当になったらどうするの??

 

なんて思ってましたけど、
どうやら本当になることもあるようです(笑)。

http://www.advertimes.com/20130412/article107834/

 

『そそるぅ〜』と言う方は、GWにぜひ!

 

私はコンポタ風呂は無理ですが、
つい最近刈谷で食べた『苺スープ』というスウィーツが劇ウマで、
ちょっとだけ「溺れるくらい食べたい…」と思いました。

↑ ↑これ、本当に絶品です!
愛知県産のいちご数種類をいい感じにすりつぶして、
上に自家製の牛乳アイスをのせたものなんですけど、
ちょっと感動するくらい美味しかった!

 

刈谷駅近くの「スプーン」っていう店で食べられます。
(あ、前日予約必要です。さらに季節限定です)

※ちなみに他の料理もおいしいので、コースでどうぞ。

衝動にかられてみた

つい先日、近所のヴェレバンことヴィレッジバンガードを
久しぶりに徘徊していたら、
抑えきれない衝動にかられまして思わず一枚のDVDを購入してしまいました。

 

それが、こちら!

 

ご存知の方も多いと思いますが、
昨年9月、東京駅丸の内駅舎保存・復原工事 完成記念イベントとして行われた
「TOKYO STATION VISION」の模様をおさめたDVDです。

 

超高輝度プロジェクター46台を使って、
CG映像を幅120m×高さ30mの巨大な丸の内駅舎壁面に投影した
プロジェクションマッピングは、
改めて見るとほんと素晴らしい!

 

個人的には最新映像技術とかそういうのに疎い人なので、
スゴく関心を持っていたわけじゃないのだけど、
ヴィレバンの店内で流れているDVDの映像に思わず釘付け!
(ちなみにヴィレバン名物POPのコメントは
「これはいつか、教科書に載ると思う」 でした)

 

最近はテレビやらあちこちで見かけるプロジェクトマッピングですが、
(auのCMできゃりーがにんじゃりばんばんしているアレ)
生で見たことはないんですよね〜〜〜。

ぜひ、見たい!

 

だれか名古屋でもこういうイベントして〜〜〜!

 

興味のある方は、ぜひYoutubeでも覗いてください。

ここに貼ってあげたいけど、貼り方が分からないので
自分で検索するように。

 

でも、Youtubeと違ってDVDの素敵なところは、
会場に人が集まってくるところとか、
映像の所々に見ている人たちの表情が挟み込まれてて、
イベントの熱や空気感が伝わってくるんですよね。
普通に車が走ってる東京の街が入り込んでたりして、
なんか空間全部が作品みたいで…なんだろあのドキドキ感は。

 

ちなみにDVDのダイジェスト版もこちらのホームページで見れます。
http://www.nhk-ep.co.jp/gekiteki/ 

 

 

買わなくてよかったんじゃないの!?とか思わないように。

大掃除の収穫

今年のお正月休みは、9連休とゆっくりいただき、
そのおかげでわが家(部屋)の大掃除も、
禁断の押し入れに着手することができました。

 

大掃除…というか、
正しくは年は変わって初掃除だったけどね …。

 

まあ、それはいいとして…

押し入れの 奥深くに押し込まれている
本やパンフレットなんかを引っ張り出して仕分けを始めたら、
まあ、出てくる、出てくる懐かしのあれこれ。

 

ここ数年、映画のパンフレットについては
見た目に欲しいと思った物だけに我慢してきましたが、
改めて見てみると、なかなか素敵なものが多いじゃないの。

(まあ、確かに「これは使える!」と思って買っている気もするけど…)

 

せっかくなので、チラッとご紹介。

 

まずは、こちら。

 

トランク型パンフ

 

中面はこんな感じ。北欧チック。

 

 

 

次はこちら。

 

トレーシングペーパーを使った表紙

めくるとこんな感じ。

 

 

で、さいごは。

タイトルそのまま

 

中面にトレーシングペーパーを使っためがねさんたち

 

 

 

 

今日のところはこんな感じで。

ブログネタに困ったら第二弾やります(笑)。

 

洋画より邦画のほうがパンフレットは面白いみたい。

 

あ、ちなみに仕分けの結果は…、
紙袋3つ分の105冊の本類がブック○フ行きとなりました!!

アートアクアリウム展

いよいよ2012年も残すところ5日!

 

皆さんはお正月休みはいかが過ごす予定でしょうか?

 

お休み中どこへいこうかな〜とか、近場でどっかいいとこないかな〜
なんて思っている方に私がお勧めしたいのが、
現在、大阪の大丸心斎橋店で開催されている
『アート アクアリウム展』です。

 

 

http://h-i-d.co.jp/art/art-aquarium-2012-osaka/

東京で開催されていたときにも結構話題になっていたので、
「すでに行ったよ♪」という方も多いかもしれませんが、
私はようやく先日、足を運ぶことができました。

 

まあ、たまたま別の用で大阪に行ったついでではありますが、
ほんと行ってよかった!

 

一緒に行った友だちから、
「東京ではすごい人が多くて入れなかった」と聞いていたので
少々心配していましたが、
思ったよりもスムーズに入ることができました。
(といってもオープン後30分で30m以上の列はできてましたけど)

 

今回のアートアクアリウムを簡単に説明させてもらいますと…、
う〜ん、金魚を使った空間デザイン(?)でしょうか?

チラシから抜粋させてもらいますと
「 古き良き江戸情緒と現代のテクノロジーと
金魚のコラボレーションを実現した水中アート」
と書かれておりますが…。

 

入り口近くで見られる珍しい品種の金魚たちも楽しいのですが、
奥に進むほどにスケールが大きくなっていって、
圧倒されるような美しくて妖艶な空間が広がります。

 

 

 

 

 

 

 

 

私のへなちょこな写真よりも、
ぜひぜひ生で見ていただきたい!

 

金魚は鮒を観賞用に改良して生まれたそうですが、
人間の手でつくり出された芸術でありながらも
自然の摂理の中にいるという不思議な感覚をきっと味わえると思います。

 

私ももう一回見たいなぁ…。名古屋でやればいいのに〜〜〜。

 

ではでは、皆さまよい年末&よい新年をお迎えください。

2012CCN年鑑

まったくの幽霊部員状態ではありますが
先日、CCN(コピーライターズクラブ名古屋)の
2012年鑑が完成したというお知らせが届きました。

 

毎年、CCN役員の方々が思考をこらして創り上げる年鑑は、
何気なく楽しみにしていたりします。
昨年は金・銀・銅・黒の4色バリエーションの盾型年鑑でした。

 

で、今年は……。


 

な、なんと今年は16バリエーション!!

 

お気に入りのコピーにすぐに付箋が貼れるようにと、
表紙に600枚の付箋で埋め尽くしたそうです。
(しかも手作業らしい…)

 

会員は無料で進呈いただけるのですが、
この中から希望のパターンが選べるそうです。

 

TCC年鑑やADC年鑑もそうですが、
クリエイターさんの手に渡るものを創るのって、
かなりプレッシャーですよね〜。
そういう意味でも、毎回CCNの役員の皆さんには頭が下がります。

 

書店で売られる時はどうなっているのか不明ですが、
もし見かけたらぜひ手に取ってみてください!

 

う〜ん、届くのが楽しみ!

 

 

 

 

 

本屋さんは相性が大事

私は本屋さんが好きで、
週に一度はどこかの本屋さんに出没しています。

 

どんな本屋さんでも決して嫌いではないのだけど、
私は常々本屋には「相性」というのがあると思っている。

 

ただ店内がキレイだとか、規模が大きいとかではなくて、
「この本屋はなんだか落ち着く」とか
「この本屋に 行くといい本に出会える」とかっていうの、
皆さんはありませんか?
(今のところ同意してくれたのは友人Yだけですが…)

 

私にとって「相性最高!」と勝手に思っていたのが、
今は無き、松坂屋名古屋駅店の地下にあった三省堂さん。

 

不思議なことに同じ系列店なら同じかと思いきやそうでもなく、
この店じゃなきゃダメなんです。

理由はよくわかりませんが、
あえて言うなら、狭すぎず、広すぎず、内容も充実。
店をグルグルと回ると、
かなりの確率で読みたくてたまらない本に出会えました。

それは、小説だったり、新書だったり、漫画であったり、雑誌であったり。

いずれにせよ店を出るときにはすごい満足感!

なくなってしまった時は、本当に悲しかったなぁ…。

 

 

そういえば、先日テレビで言っていたけれど
今、一日に一件本屋さんがなくなっているらしい。

 

東京には代官山の蔦屋書店とか、下北沢のB&Bとか、
個性的で話題の本屋さんが続々できているのにね〜。
(こういった大型店に人が流れてしまって
町の本屋さんが潰れているような気もするが…)


 

名古屋にも面白い本屋さんが出来てくれるとうれしいです。

 

本屋情報、お待ちしています。

 

負け戦

今でもコピーを書くと
できるだけ別の人に目を通してもらうようにしています。

 

まあ、自分の自信のなさもあるのですが…、
自分だけしかわからない文になっていないかとか、
前後で話がズレていってしまっていないかとか、
いろいろ貴重な指摘をもらえるので、やっぱり大事なことだなぁと感じます。

 

長年、ことあるごとにコピーを見てもらっているのが大先輩のI氏。

 

たまに「よし、できた〜♪」なんて思って意気揚々と見せてみると
けちょんけちょん に言われたりしてね。

そんな時は「なにうぉ〜〜」とか思ったりもしちゃうのですが、
書き直してみると確かによくなったりするんですよ。
これが、悔しいことに。

 

先日もあるコピーをチェックしてもらった時の、修正指示がコレ!
↓  ↓  ↓

“チェア”を“チャア”とタイピングミスした私への、
なんとも懇切丁寧な指摘。
(すぐにタムケンとわかってしまった時点で負けた気がする…)

 

なんだろう、普通に指摘されるよりダメージあります。

 

でも、たまには誉めてくれることもあります。

 

 

 

 

いろんな意味で、まったく追いつけないですが…

がんばって精進します。

 

 

アーカイブ