スタッフブログ

名古屋の企画・デザイン事務所 シンクスデザイニングプロのオフィシャルホームページ

方言って素敵

東京に初めて一人で行った時、驚いたことは人々のきれいな言葉遣いでした。

山手線にて

マダムA「あそこの○○は△△なんですってね」

マダムB「まあ、そうなの?私はまだ行ったことがないわ」

マダムA「もう本当に素敵なところなんですって。一度は行ってみたいわねえ」

マダムA&B「うふふ」

…!

綺麗で小説のような言葉遣いでした。憶測ですが、山手言葉(やまのてことば)じゃないか?東京の一部で使われている言葉で、明治時代に標準語を作る際に元となったものだそうです。なので立派な東京の方言ですね。

私はいろんな場所から人が移り住むベッドタウンで育ったためどの地域の方言も新鮮に感じて好きです。名古屋の学校に入学した時もわからない言葉が多かった。

入学式にて

先生「自分の下駄箱は使ったあとにちゃんと鍵をカウようにしてね」

私「鍵を買う?南京錠を買って、下駄箱に取り付けるってこと?」

~帰宅~

私「先生が“下駄箱の鍵を買うように”って言ってたよ。ホームセンターに売ってるかなぁ」

家族「それは鍵を閉めるという方言だよ」

勘違いがよくありましたが、名古屋弁が好きになりました。またこのときは「どら」という強調の言葉をよく聞きました。夏はよく「どrrrっら暑いがん」(とっっっても暑いね?)と同級生たちが言っていました。巻き舌より「どぅっら」と言うのがポイント。

愛知県のお隣3県の方言も好きです。岐阜の「~やお」、三重の「~やん」、静岡の「~ら」など、語尾がとてもかわいいです。シンクスで働くみなさんは、心のなかでつぶやくとき、どこの地域の言葉を話しますか?

いろんな人が集まる東京にも東京だけの言葉があるように、地域ごとに受け継がれてきた言葉がある。もしどこかの方言のネイティブスピーカーであるなら勝手ですが頭の中に残してくれたらいいなと考えてます。私はうらやましいです。素敵な個性ですから!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

検索

アーカイブ