名古屋の企画・デザイン事務所 シンクスデザイニングプロのオフィシャルホームページ

ちかこの日記/度

 

 

 

【12月16日水曜日:ずっとオフィスにいると天気がよく分からない】 

 

 

雪が降るとなぜかテンションが上がりますよね。(私だけ?)

私も昔から雪に関してはテンションが上がります。

雪が降る日に生まれたからですかね。

それか雪がわりと積もる地域に住んでいたから?

 

昨日も仕事中に雪(みぞれ?)が降っているのに気づいてわくわくしていました。

取材に出かけていた上司の矢沢さんからも「吹雪」のメッセージとともに、写真が送られて来た。(吹雪ではなかった)

ちょうど取材に行っていたあたりが私の実家近くで、今年も実家にミミズクが来てるんだろうなぁと思いつつ、去年の同じ時期に同じような写真が矢沢さんから送られて来たよなぁとも思った。

 

家でも夜から雪が本格的に降るのを楽しみに待っていた。

そのせいか夜中に目が覚めた。

カルピス(希釈用)を作って窓の近くで少しばかり雪が降るのを待っていた。

降らなかった。

 

朝も早めに目が覚めたのでさっそく外を見てみたけど、降っていなかったし積もっていなかった。

残念な気持ちを旦那に伝えたら「屋根の上積もっとるやん」と言われた。

 

単純に私のメガネの度が合っていなかっただけだった。

ということは、夜中も目の前で雪が降っていたのに気づいてないだけだった…?

 

メガネをもう少し度の強いものに変えようと思う。

古本屋さん

今池のイオンをちょっと行ったところに本屋さんがあるのをご存知だろうか。

私はたまにその本屋さんのある道を通るのですが、一年以上気づかなかった。

最近になって夜にビルトインガレージみたいな空間がオレンジ色の光に照らされていて、本がずらーっと並んでいるのに気づいてずっと気になっていた。

今池におしゃれなカフェでもできたのかと思った。

 

名前が分からず「今池 本屋」で検索したがヒットせず、画像検索を見てみたらあった。

「シマウマ書房」という古本屋さんでした。

元々は本山にあったみたいですね。

2019年に今池へ移転したようです。

 

気になったので行ってみましたが、雰囲気がとても好みで一人でわくわくしてました。

なんというか…コーヒーが飲みたくなる落ち着く雰囲気…!

店主さんらしき方がたまにキーボードをカタカタたたく音さえ最高…と思える空間でした。

 

本も見た事ない古本や昔の雑誌、わりと最近の本も少し。

吹き抜け空間の上の方の本はどうやって取るんだろう?、という疑問をいだきつつ店をでました。

 

シマウマ書房さんのことについての記事があったので気になる方は読んでみてください!

小さなかわいい怪獣

私の家には「きなこ」という小さなかわいい怪獣がいる。

 

ブレスレッドの紐をほどいてビーズをばらまいたり(ドヤ顔する)、

突然ピギャー!と大声を出しながらどこかへ行ったり、

かごから出た瞬間にテレビ台の下の暗闇に入っていったり(覗くと嬉しそう)。

 

サザナミインコなんですけど、子どもみたいに毎日元気に走り回ってます。

 

★サザナミインコのきなこはこんな子!★

・鳥なのに飛ぶより歩くことが好き

・スマホが好きすぎてスマホを見ると「ブ〜〜〜」って鳴く

・浜田ぱみゅぱみゅの「なんでやねんねん」を聞くとテンションが異常に上がる

・フルーツが好き

・水浴びは体重あずけて人任せ

・飛んで着地するときもたまに人任せ

・かごから出たいのに出れない時はすごくブツブツ鳥語で文句言う

・怖がり

 

過去に飼っていたインコとは種類も違うからか性格が全然違います。

きなこの方が感情が分かりやすいです。

私はそこまで頻繁にかまわないからか良くきなこに怒られます。

突然ピギャー!と怒られるので小さいインコながら怖い…

 

ちなみに私はいろんなインコに怒られると最近気づきました。

①富士山近くの花鳥園

インコ(大きい)と触れあえるゾーンで触れあっていたインコ。

数分前まで仲良く遊んでいたのに急に怒られた。

何かが気に入らなかったらしい…

 

②鳥カフェのふれあいゾーン

ずっと気になっていたオキナインコを腕にのせてじっと座っていたら、「あ゛ーーー!」と叫ばれる。

じっとしていてもダメらしい。

 

③きなこ

少し離れたところでスマホを触っていただけなのに、いきなりガブリ。

….えっ?

 

自分なりに考えてみた。

①→たぶんマフラーのシャラシャラした部分が気にいらなかった。

②→緊張して私の体が固まっていたことが気に入らなかった。

③→機嫌悪い

 

心が折れそうになるけど鳥と仲良くなるために頑張ります。

 

ドキドキすることTOP3

晴れの日が少ないせいか、ベランダのバジルが天に召されそうです。

水あげてるのに…

 

なぎさ先輩が★嫌いなものTOP3★をあげていたので、わたしは★ドキドキすることTOP3★をあげようと思う。

——————————————————–

 

★ドキドキすることTOP3★

 

1位 入稿時間が迫っているときのギガファイル便へのデータUP

2位 集中しすぎて保存忘れてAIが落ちたとき

3位 ずっとレインボーマークがくるくる

 

——————————————————–

 

【1位 入稿時間が迫っているときのギガファイル便へのデータUP】

データが重ければ重いほどアップロードに時間がかかるので、時間との勝負になる。

もうデータはできていてメールの準備もできているので、あとはギガファイル便に頑張ってもらうしかない。

なのであとどれくらい?と問われると私にも分からないのである。

圧縮の時点で残り40分とか表示された時はドキドキが凄まじい。

 

【2位 集中しすぎて保存忘れてAIが落ちたとき】

こまめに保存はする。するけど、「この部分だけやったら保存しよう」って時に限って落ちる。

わりと進んでから落ちるとだいぶへこむ。

心を落ち着かせようと机に飾ってあるネコの写真とか見るが全然落ち着かない。

 

【3位 ずっとレインボーマークがくるくる】

『わりとすぐ終わるくるくる』と『強制終了しないと終わらないくるくる』がある。

後者の場合、出来上がったデザインを諦める決心をどこでつけるかが肝心。

私はけっこう早めに諦める。

でもとりあえず「お願い!どうかお願い!」とすごい祈る。大抵落ちるけど。

 

わりといつもドキドキしながら過ごしてるので、入稿は余裕を持って、データは即保存を心がけたい。

ちなみに今日は朝から買ってるインコに急にキレられて噛まれたのがドキドキした。(ドキドキにプラスして少し傷ついたりもした。)

 

おしまい

 

動かない

昨日の帰りがけ、シンクスのビルの前を通った。

そこにはビルの地下にある居酒屋さんの看板があるけど、昨日はその上に黒い生物がのっていた。

雨の中、微動だにしない生物。

カラスなんですけど。

本当にぴくりともしない。結構雨降ってるし、近くで傘を開く人もいたし、目の前を通る人もいたのに動かない。

私は気になったので、傘に隠れつつガン見することにした。

 

———5分くらいたったと思う。動かない。

動かなさすぎて近くで雨宿りしていたサラリーマンがめっちゃ近くまで観察しにきて、その近くで同じくカラスが気になって立ち止まっていた女性グループに「いや、これ、剥製やない」と話していた。そうなんだ…

 

———3分くらいたっただろうか。動かない。

これはあれだろうか?モニタリングされてる…?カラスは実は剥製で、カラスの目がカメラだったりする…?

近くにテレビ局の人いたりする?『もしもカラスが微動だにしなかったら、立ち止まる?立ち止まらない?』とか検証されているのだろうかという考えが頭をよぎり、めっちゃガン見している自分がすこし恥ずかしくなった。

 

その後、身震いしたところを見た人がいたが私は見逃した。

 

———翌日

出勤途中、昨日の現場近くの地下を通った時、「カァ!」と地上から聞こえてきた。

ビルに入り、エレベーターを待っている時も遠くから「カァ!」

彼はまだ地上の居酒屋看板の上にいる。

帰りがけにチェックしにいきたいと思う。今日一日ずっと気になっているので見に行くのが楽しみになってきた。

たぶんいると思う。

準備は足下から

「在宅勤務になるかも」と社内のどこかから聞こえてきた時、一番最初にしたことはラグを買うことでした。

 

ラグが好きすぎて引越しする前に最初に準備したのもラグです。

もちもちした低反発のラグが好きです。

ラグを買いすぎて旦那に「もういらなくない?」と言われてしまったので、今回在宅になるにあたり、内緒でラグを買って気づかれないように部屋に設置するのが目標でした。(お仕事用にした部屋は荷物置きと化している一応私の部屋)

 

まずテレワークになる前にラグを通販で購入しました。

そして荷物が届く当日・・・

洗濯物をベランダに干している旦那が「あ、ヤマトさん来た。でも大きい荷物だからうちじゃないね。」

私は無言で手前の空気を見ていたと思います。

「・・・え、ラグ買ったよね。」

 

何も言っていないのにバレました。

こんな感じに届いたラグはテレワーク期間中とても活躍してくれました。

 

食材を買いに行った時にワタリガニがいたが小さめだったので見送りました。

趣味にしたい

今回はカニ以外の話をしようと思う。

 

最近、詩集を読むのにはまっている。

飽き性なので面白くないと本を読み切る前に飽きて読まなくなる。

たいてい盛り上がる場面に行き着く前に飽きる。

詩集くらいなら飽きる間もなく読み切れるので私にはちょうどいい。

 

詩集を買うきっかけになったのはSNSで見かけた写真を趣味で撮っている方をフォローしたこと。

趣味といってもプロなみにうまいし、普通に個展を開いたりしている。

その人の撮る写真の優しい雰囲気がなんとも癒されてよく写真を見ていたのですが、ある時、詩集を出すとのことで気になって購入しようと思った。

が、SNSでもけっこう有名なのか夜に通販開始したとしても夜中にはもう完売、とかざらにあってなかなか購入できず、、、

 

ある時名古屋の小さなギャラリーに個展をしにきているのを知って足を運んでみた。

いつも売り切れる詩集が奇跡的に売っていたので即購入。

著者の方ともお話できたが写真の雰囲気に似た優しい人でした。

例えるなら大橋トリオ。

 

詩は直球な言葉が少ないので自分で解釈して読むことが多いですが、以外とそれが面白い。

読む人によって受け取り方が違ってくるので、自分の都合のいいように解釈するし、時間を置いてまた読んだ時はその時の自分の気分でまた受け取り方が違ってくる。

 

最近コロナのこともあってお出かけができないこともあり、面白そうな詩集を探す休日。

ひとまずいろいろ調べて2冊買って読んでみた。

理解できてるか分からないけど面白かった。

なので今週末、また2冊新たに詩集を迎える予定。

 

この調子で趣味を読書にしたい、、、飽き性だけど、、、

いい感じの詩集を知っていたら教えてください、喜びます。

 

・この前魚屋さんに毛ガニが売っていたので衝動的に買った。そこでカニを買いすぎたのか最近顔を覚えられたみたい。

・最近整体に行くたびにカニの話になるので、お店でカニ女と言われていないか不安な毎日。

 

 

欲張りさん

自分で作れそうだけど、作った事がないものってけっこうありますよね。

たとえばオイルランプとか。

瓶の中に何種類かのドライフラワーをいれてオイルを入れるだけ!簡単そう!

そう思ってやってみたんです。

これが案外難しい…

ピンセットで細かくて繊細なドライフラワーを瓶の狭い口から入れていく作業…

この絶妙に空いた隙間に!このお花をいれたい!と思っても、入れる際にまわりのお花に触れてしまい空間を破壊…

このお花絶対入れたい!と思っても瓶の口より大きくて入らない…(私はお花を破壊しながら無理矢理入れました。どうしても入れたかった…)

 

最初はこのお花も入れたい!あっちのお花もカラフルでいいじゃん!よく分からん物体もおしゃれやしいれたろ!

この調子でどんどん入れていくとデザインがめちゃくちゃなことになりました。

色合い良く、バランス良く選んで入れることがかなり難しい。

平面のデザインでも同じですね。

結果的に下の感じにおさまりました。(オイルは帰ってから入れました)

 

ドライフラワーを取り扱うお店のワークショップで体験してきました。

ほかにもサシェやキャンドルなど作れるみたいです。

私たちのほかにも同時に違う方が違う物を作っていて楽しそうでした。

 

「こういうのって性格でるよね。お花たくさんつめすぎる人ってどんな性格だと思う?欲張りな性格かな?」

「・・・・無理しちゃう人・・・頑張り屋さんな人かな?」

 

と話していた前にいた方達。

ありがとう、気をつかってくれて…

少し前に「つめすぎた…」と連れに話してたもんね…私…

ヤマタロウ

———土曜日PM10時。
矢作川中流の川沿い。
夜中も近いこの時間に、ライトがないと足下が見えない川沿いにいた。

カニを捕るために。

 

ということで、カニ捕りに出かけました。
よくその時の勢いで遠出したりしますが、今回は「カニを捕りたい」欲が沸き起こり、勢いでカニを捕る事に。
矢作川の管轄に電話して聞いたところ、今回の川はカニ捕りOKのところでした。
ちなみに網の目が1cm以上でないとNGです。

今回は市販で売っている網を使いました。
正直網の入り口狭いし、捕れそうにないなぁと思いながらも一度帰宅。

 

———日曜AM6時。(起きたの5時)
再び矢作川へ。
朝早いのに川の周りは以外とお散歩のおじいちゃんや釣り人が多い。

人目があってちょっとやりづらいなぁと思いつつも、網を引き上げてみる。

いた!?!?
2匹!?(本当はなんやかんやで6匹くらい入ってると期待してた)

実は数ヶ月前も夜中にカニが捕りたい欲に襲われ、下調べもせずに行ったことがありますが、流れが速すぎたのか収穫は0でした。
それに比べて2匹!!すごい!!

調子に乗ってもう一度しかけて夕方に網をあげてみましたが0でした。
調べるとカニは夜行性。
なのでベストなのは夕方にしかけて、朝に引き上げる。夜は暗くて危ないので気をつけねば。

場所の下調べも大事!
一日かけて家の近くの矢作川〜海までをたどってポイントを探したのがよかったようです。
途中に微妙に人慣れしているネコがいたり、キジがいたり、海までついたら数えきれないほどネコがいたり…動物いっぱいでした。
川もですが、海を見ているとピョンピョン魚がたくさん飛んでいましたがあれは何をしていたんでしょう…?

ちなみにタイトルの「ヤマタロウ」はモクズガ二の別名です!地域によっては「ツガニ」だったり。

これだけカニについて語りましたが私は触れません(ハサミ怖い)
エビも生きているのは触れません(ビチビチするの怖い)
魚も触れません(かろうじてメダカは触れる)

触れるようになりたいなぁ…

クリムト展

暑いですね、、、

最近暑すぎて家から駅に歩くだけで汗だくで、少し歩くだけなのに耳を日焼けし、ひりひりして痛いので日傘を買いました。

直射日光があたらないだけでこんなに汗を防げるとは、、、

急いで歩くと汗をかくので最近はゆっくりお散歩スピードで歩いてます。

 

さてさて、先月に初めて豊田市美術館にいってきました!

クリムト展」です!

東京でやっているとの情報を見て、いいな〜と思っていたらこっちにも来ました。

大学の西洋美術史でクリムトのことを知ってから、クリムトの絵だけはなぜか心に残り、いつの間にか好きになっていました。

 

クリムトの絵といえば『接吻』が有名だと思いますが、まさしくこの絵がすごく好き。

 

この絵目当てで展覧会へ行ったのですが、残念ながらなかったです、、、なぜ、、、

他の絵も綺麗だったり、初めて見るものあって見応えはありました。

 

展覧会が始まってそんなにたっていなかったからか会場はすごく混んでました。

入るまでに長蛇の列!

クリムト、人気なんですね。

 

クリムト展は10月14日までやっているそうなので、興味のあるかたはぜひ!!

遭遇

一ヵ月ほど前、緑地に遊びにいきました。
学生の頃は森のような緑地内を歩き回っていきいきしていましたが、今はそんな気力はありません…
書いていて大学を卒業してからもう2年がたつのかのと驚きました。
もう5月ですし…早い…

緑地には主に猫に会いにいきますが、居るときと居ないときがあるので運です。
居なくてもしばらく呼んでいればたいてい草むらからどの子かはでてきてくれます。
すごい近くにいるのに私が気づいて声をかけないと動かない子もいます。
猫それぞれですね。

今回は声をかけないと動かない子を見つけたのでその子のそばにいたのですが、その猫がふいに森の奥の方を何度か見るので何か居るのかなぁ?くらいにしか思っていませんでした。
居てもヘビか他の猫かと思っていましたが、違いました。

猫が勢いよく森の方へ走っていったので後を追ってみました。
木の上からなにやら音がする…
何か落ちていってる…
木の皮…?

え…リスおるやんけ…リスおるやんけ!!??

リスがいました。

(画像はイメージです。これくらい大きかったです!)

愛知の街中の緑地に野生のリスがいるとは思わなかったです。
しかも思った以上に大きい。手のひらよりでかい。
木の皮すごいめくって落としてるし何してるんだろう…

後で調べたらおそらく子育てのための巣を作っていたようです。
周りなど気にせず音をだしていたので猫に狙われてましたし、大丈夫なんでしょうか。少し心配になります。

愛知の緑地には野生のリスが生息するらしく、「リス研究会」なるものがあることを初めて知りました。
ちなみに今回出会ったリスは「ニホンリス」です。

春先は巣作りしているリスに出会えるかもしれないので、緑地にお散歩に行くのをオススメします!!
(暖かくなるとスズメバチが活動し始めるので注意してくださいね〜)

早起きして魚

ここ数日、黄砂なのか花粉なのか喉が痛いです。
朝に龍角散をなめるのが日課になりつつあります。

さて、みなさんは愛知県一色町にある一色さかな広場をご存知でしょうか?

昼もお客さんでにぎわっていますが朝に行くとひと味違った雰囲気を楽しめます。
朝と言っても8:00では遅いです。5:00です。

一色さかな広場では朝5時〜8時(土日は12時まで)に朝市をしています。
土日は12時までやっていますが8時頃からは魚はすでに少なくなっていることも多々あるようです。
朝市ではたくさんのお店がずらーっと並んでいて、まだ朝の薄暗い中で活気のあるお店の人の声や、お祭りのような人の多さに圧倒されます。

 

一度だけ冬に朝4時に起きて、このさかな広場へ行ってみたことがあります。
開始時刻からそれほどたっていなかったので駐車場もすいているだろうなぁと思いましたがすでにけっこううまっている……
車から降りて広場を歩いてみるといろんな魚が山積み!そしてどんどん新しい魚が店頭に置かれていく!
まだ生きている魚が置かれているので新鮮ですが、なれた人が調理しなければ難しいだろうなとも思いました。

こんな早起きして遠くの朝市まで行っていますが魚はさばけません(見る専門です)
生きた魚も触れません(メダカで限界)

小学生の時のときの漁師町へ行く研修でも魚釣りをしましたが、釣っても魚が触れないので困りました……
近くの友だちに「釣った魚を針から取って欲しい」と頼みましが取ってくれず……ですがその釣った魚は毒持ちで「触ったら即病院行き」とたまたま通りがかった漁師さんに言われたので触れなくてよかったです。

 

【一色さかな広場】
触れなくても魚見る専門の方にもオススメです!美味しい海鮮も食べられるお店もあるのでぜひ!

ストリーマ

花粉がきつくなってきました。
シンクス社内からもくしゃみがちらほら聞こえてきます。
マスクを付ける人も増えてきました。

以前のブログに書いた気がしますが私は花粉症が昔はすごくひどく、学校を休むほどでした。
大きくなった今はそんなにひどくならないと周りに豪語していましたが最近またひどくなっているような気がします……

最近知ったのですがエアコンに『ストリーマ』という機能があるそうです!
ダイキンのエアコンだけについているようです。

今までこのマークなんだろ?くらいにしか思っていませんでしたが調べてみると「使うタイミング今じゃん!」となりました。
ストリーマとは…

です!(DAIKINのサイトより)

もっと詳しくはこちら↓
https://www.daikin-streamer.com/

なんだか花粉だけでなく他にも効果があるようですね。

今まで「外からつれて来てしまった花粉達が部屋にいる気配がする!」→「よし!窓あけて部屋の空気の入れ替えをしよう」→「窓あけたら花粉入ってくるやん」→「無理やん…」→くしゃみと鼻水とまらないので薬に託す…という流れでしたが、ストリーマあれば解決するのでは!と希望が見えました。

それからたまにストリーマを付けていますが心なしか緩和されたような…薬のおかげのような…
みなさんのお家のエアコンがダイキン製でしたらぜひ試してみては!

ちなみに花粉に一番効くと思う市販薬は「パブロン鼻炎カプセルSα」です。
オレンジと白のカプセルのあれです。
効きすぎて水分取られるので1錠がおすすめです。

早く花粉の季節がすぎてほしいですね…

一目惚れ

いきなりですが一目惚れしました(魚に)

 

一週間前、とあるペットショップに立ち寄った際、ベタという熱帯魚に釘付けになりました。

みなさんはベタをみた事があるでしょうか?

すばらしく美しい魚です!iPhoneの既存のロック画面にもベタが使われています。

アップルに選ばれし魚なのです!

 

そんなベタ、水槽の前で私が覗き込むと一目散に駆け寄ってきました。(おそらくエサが欲しいだけ)

店内を見て回り、またベタの水槽の目の前に行くと駆け寄ってくるベタ。

私のハートは奪われました。

 

大きい買い物でも気に入るとわりと迷わず買ってしまう性格ですが、さすがに生き物なのでそのときは我慢して熱帯魚コーナーを去りました…

勢いで飼ってつらい思いはさせたくないですもんね。

なんやかんやでメダカもいるし飼わないだろうな…と思っていましたが、一週間たった昨日も頭から離れず…

ふいによったホームセンターでベタを見て思いは再熱。

結局一週間前に一目惚れしたベタがいるペットショップへ。

散々悩みましたが「悩む理由が値段なら買いなさい。買う理由が値段ならやめときなさい」という言葉を思い出し、ベタに興味をもつきっかけをくれたベタをお家にお迎えする事にしました。

 

水質などお魚飼育初心者の私はなにかやらかして悲しい事になるのは避けたかったので、めっちゃいい水槽を飼いました。

家に帰って設置しましたがめっちゃいいです。

ベタもめっちゃ映えます。

 

メダカが天に召された時でさえ抜け殻になっていた私なので、今日の朝もベタの水槽を確認するのが怖かったですがベタは寝てました。

出勤前、バイバーイと手を振りながら水槽を横切ると着いて来たべっちゃん(名前が思い浮かばないのでとりあえずべっちゃん)

もう一回水槽の前に戻りそうになりました。

ベタは人懐こい子が多いみたいで、べっちゃんもペットショップでは人がよく覗くところにいたので人馴れしたみたいですね。

寿命は割りと短いみたいですが幸せな魚生を送ってもらえるよう頑張ります!

 

(なんだか家が植物と魚に浸食されつつあります)

 

最後に一目惚れしたベタちゃんです!

ヒレを全開にするともっとキレイです!

 

植物の名前って覚えられない

今のところに引っ越して来てはや1年と数ヶ月。

最初は必要最低限のものばかりでしたが、今では生活感あふれるお部屋になりました。

(最低限と言いつつもこたつは最初に準備した)

 

ココ最近でメダカの次に増えたものは植物です。

ベランダに4つ、部屋の中に2つの緑があります。

ベランダにはオリーブの木が2つ。これは初期の頃からあるので植物メンバーの中では古株です。

オリーブの花は咲いてくれますが実は未だになりません…

あとはソフォラリトルベイビーという、小さな葉っぱがたくさんついている可愛い木です。枝も針金のように細いですが意外と丈夫なんです。

このソフォラリトルベイビー、とても小さな葉っぱが「まるでメルヘンの世界にいる様だ」ということで『メルヘンの木』と言われているようです。

ベランダラスト1つの植物は、最近仲間入りした「ローズマリー」です。

ローズマリーは料理にも使えますし、香りが強いため虫除けにもなります。

早速お肉の料理に使用しましたが香りがよくておっしゃれーな気分になりました。(作ったのは私じゃない)

ローズマリーの効能を調べていたらこんなにいいこと盛りだくさん!

******************

  • 抗酸化作用により、細胞の老化を防止する。
  • 滋養強壮、刺激薬として記憶力や集中力を高める。
  • 落ち込んだ気分を向上させる。
  • 血管を太くし、血行を良くするために冷え性や貧血の改善につながる。
  • 胃腸の健康を保ち、消化を促進したり食欲を増進させる。
  • 体内の毒素を排出するデトックス効果があり、新陳代謝をうながす。
  • 抗菌作用や抗ウイルス作用により、花粉症をやわらげる。
  • オイルをヘアケアにもちいることでフケ防止や育毛に効果的。
  • リースなどにしてクローゼットに入れることで防虫効果が見込める。

******************

でも葉っぱを少し触っただけでもローズマリーの強い香りが付くので、ちょっと酔いそう…

 

室内で育てているのは超新入りのドラセナコンシンネ!

部屋のシンボルツリーにすべく今月仲間入りしました。

枝を固定したりして、自分好みに枝をうねうねさせることができます。

最近まで名前が覚えられなくて「ドラコマルフォイみたいな名前の木」と言っていました。

 

残る最後の植物は…名前さえ覚えられず、特徴で検索しても出てこないのでまたいつかご紹介します…

なんかペンみたいな植物なんです…上の方に細長い葉っぱがピョンピョンついてます。

最近枯れて来たと思ったら夏期は休眠するらしいです。

この情報だけでピンときた方がみえましたら教えてください!

あたたかくなると増えるもの

最近は夏に近づいた感が増し、家から電車まで歩くだけで汗がどっと出ます。

これから本格的に暑くなるのが怖いですね…

 

これだけ暑くなると我が家にはあるものがどどんと増えます。

それはメダカです。

冬は8匹ほどだったメダカが卵を産み、今では40匹くらいに跳ね上がりました。

もう数えられないほど泳いでいるので実際何匹いるのか把握できていません。

 

メダカの赤ちゃんにも体格差がてできたので、先週常滑までメダカ用の鉢を買いにいきました。

凄まじい数の陶器に圧倒されつつ、メダカのために鉢を厳選して無事購入。

陶器を販売してくれたおじさんとメダカトーク(おじさんが飼っているメダカがなぜ大きいのか)をし、ほのぼのした感じでお買い物終了。

 

次の日、大きくなったメダカを新居(鉢)に移し、今日の朝も出勤時間まで観察をしました。

夏に生まれた子たちはわりと大きくなるのでこれからの成長が楽しみです!

花粉で欠席

こんにちは。

花粉の季節ですね。

 

前回のブログの方も花粉について触れていたので私も花粉について語ろうと思います。

 

中学3年生のころ、私は花粉症で欠席しました。

風邪ではなく花粉症です。

のちに同級生に「花粉症で休んだ人初めて見た」と言われました。

私も花粉症で欠席した人は私しか知りません。

 

真面目な学生時代…「花粉ごときで休んではならぬ」と薬を飲んで耐えていましたが、なんせ田舎の学校で周りが田んぼばかりのところ…

薬は効かなかったです…

一日中涙がとまらず、鼻水もとまらず、目も鼻も痛くて授業の内容はよくわからなかったです。

廊下でも涙がとまらず、理科の怖い先生にいじめられていると勘違いされたのも今となってはいい思い出。

 

学校を花粉症でお休みした日の夕方、近所の同級生が明日の日程や連絡の紙などを届けてくれました。

私が通っていた中学のクラスメイトは、休むとメッセージをかいてくれます。

風邪でつらい時もそのメッセージを見て和んでいたいい思いでです。

花粉で休んだ日は「花粉に負けるな!」や花粉に苦しむ人のイラストなど、風邪で休んだらもらえないようなメッセージばかりでした。

貴重だったので家にとってあります。

 

大人になり、「ひどくなる前に即薬を飲む」「マスクをつける」など気をつけるようになり、子供の頃よりは緩和されました。

ただ今度は薬が効きすぎて声が枯れます。

声が枯れていたら「薬効いてるんだな」と察していただけると嬉しいです。

 

ちなみに、鼻づまりに効くツボ?を最近ネットで見たので共有します。

【鼻が詰まっている方のほうれい線の上あたりを押す】です。

ちらっと見ただけなので正確か分かりませんが…

 

今年の花粉は強い気がします。

みなさんもお気をつけてくださいね。

知らぬ間に居候

社会人になって初めての年末です。

1ヶ月がすぎるのが学生の頃より断然早く感じますね。

たぶんこんなことを言っているうちにすぐにおばあちゃんになりそうです。

 

家を出てからまれに父からLINEが来ます。

ふだんは全然メッセージなんてこないですし、家族なのになぜかメールなどでは敬語です。

知らない人が見たら仕事関係の人に思われそうなLINEです…。

 

そんな父から最近来たメールその①

「家の裏の倉庫で物音がするので戸を開けて中を覗いてみたら、ハクビシンがいました。家にはいろいろ来ますね。」

 

私の家は少し前、屋根から人が暴れるような音が度々していました。

「屋根が落ちる」「たぶん人が住んでる」「おじさんが落ちてきたらどうしよう」

そんな恐怖する母と兄からのLINEが送られて来たのは、父のそのLINEがくる数ヶ月前。

 

音がひどい時に勇気を振り絞り、兄が棒で屋根をつついて応戦してからは暴れる音がしなくなったそうなので、猫が出て行ったのだという結論になりました。

が、ハクビシンだったんですね…

姉も庭で電話中にハクビシンに遭遇しています。

写真が送られてきましたが猫より大きくて、実際見たら怖いかも…

 

みなさんはハクビシンをご存知でしょうか?

見た目は狸のようで可愛らしい!電線の上もスイスイ歩いちゃう!

でも騒音がすごい…ひどいと屋根が抜けちゃう…その他諸々…

ハクビシンは勝手に駆除もできませんし、駆除依頼をしてもお金がかかるので、早くどこかに逃げてくれないかなぁと思う今日この頃。

気になった方は「ハクビシン」で検索を!

 

父から最近来たメールその②

「今年も来ましたコノハズク。寒い間だけ風除けの宿ですね。」

 

毎年実家に来るコノハズク。

雪がもうすぐ降るかな?という時期になると気づいたらもう木にとまっています。

学生の頃は私の机からちょうどコノハズクが見えたので、動くたびに警戒した目で見られていました。

多い時では7羽来ていましたが今年は何羽来ているのか…実家に帰るまでのお楽しみですね。

父から送られて来たコノハズクの写真です。

どこにいるのかよく見えない…

 

なんだか外から来た動物の話ばかりですね…。

 

おしまい。

掛川花鳥園のリピーター

ブログに書くことがほぼ動物か自然のお話ですが、そんな今回も動物のお話です。

 

今回は最初頃のブログに一度写真を載せていた「掛川花鳥園」について書きたいと思います!

みなさんは掛川花鳥園をご存知ですか?

鳥好きでしたら既に行ったことがある人もいるのかな、と思います。

私は猫に並ぶくらい鳥も好きで、またインコを飼えたらなとひそかに思っています。

 

掛川花鳥園は静岡県にある鳥と触れあえるところです。

サイトURL → http://k-hana-tori.com

 

そこにいる「コガネメキシコインコ」というインコが一番触れあえて近づけます!

肩に乗ってカメラ目線をもらえます。(これはスマホの画面を見てますが…)

これの他にも二人でカメラ目線の自撮りもちゃんと協力してくれました。

えさを持っているとたくさんのインコたちが来てくれます。

ひまわりの特別なえさにはとてつもない数のインコが押し寄せます。

(インコが腕にとまりすぎて傷ができるほど…でも満足…)

ずっといてほしくて追い払わないでいると、フンをされるのでご注意を!

 

インコの体を触りたかったのですが、やっぱりそこまでは慣れていないのか噛み付こうとしてくるのでそっとしておきました。

でも、顔の横にいる時などそっとしておけば噛み付いたりしないおりこうさんなインコたち。

 

 

インコの他には有名なハシビロコウやフクロウ、魚もいます。

フクロウは飼育員さんに手伝ってもらって手に乗せることもできます!

写真を撮った後は少し触らせてもらえます!貴重な体験!

フクロウによって「背中を触られるのは好き!頭は嫌!」という子もいたり、その逆の子もいたり…

フクロウは嫌がるところはみんな一緒だと思っていたので意外でした。

 

個人的におすすめなのは一番広い室内のど真ん中にある「ドクターフィッシュコーナー」です。

小さい魚ゾーンと大きめな魚ゾーンがありますが、大きい魚につつかれると結構痛いです…

ドクターフィッシュの効果はあまり信じていませんでしたが、今回は実感しました。

 

ドクターフィッシュの水に足をつけてぼーっとしていると、コガネメキシコインコの大群が大きな室内を右から左へと飛んでいったりします。

人の頭のすれすれを飛んで行ったりするのでハラハラもしますが面白いです。

それを何回も繰り返したりしてインコたちは遊んでいるようでした。

インスタグラムなどでも検索すると動画がたくさん上がっていると思うので、気になる方はぜひ見てみてください!

この倍の数のインコが頭上を飛んで行くことも…

 

以上おすすめの場所でした!

 

おしまい

やっぱり?

昔から感じてはいたのですが、私の兄は変わっているみたいなんです。

 

私には双子の兄がいます。

その下に姉、そして私。

私と姉は普通です。

 

兄の片方はフィリピンに棒術を習いにいきなり家をでました。(1年前)

「忘れたくないから」という理由で実家にいた時は勉強していた私を呼んで棒術の相手をさせられました。

寝ていて周りがうるさいなと思って起きると、父と棒術をしていました。

棒術やりたくないよ〜と思って寝たふりしていても起こされていつのまにか棒術をしている私。

 

 

もう片方は潔癖性を治す為に東京までセミナーに行ったのに、なぜか自画像と、折り紙に顔が書かれたものが貼ってある棒をむき出しで持って帰って来ました。(電車よく乗ってこれたなぁと思いました)

久々に実家に帰るとガラスの額縁にいれられた自画像が居間に飾ってありました。

みんなそれに見つめられながらご飯を食べます……

 

双子は性格も似るのか、二人とも潔癖性です。

片方はフィリピンに行ったことによりだいぶ治りました。

生活環境がガラッと変われば嫌でもなおるのかもしれないですね。

 

仕事も変わった職業ばかりめざすので話を聞く分には面白いです。

マニアックな知識ばかりが増えます。

 

破天荒な兄の下で育ったからか私は平凡だなぁと思うこともしばしば。

でも兄弟全員が破天荒だったら親は大変だろうなぁとも思うので私はこのままでいいです!

 

また新たなる破天荒な話を聞くのを楽しみに実家に帰ります。

 

おしまい。

12

アーカイブ