名古屋の企画・デザイン事務所 シンクスデザイニングプロのオフィシャルホームページ

ようこそ、ありがとう。

本日3日目。

 

 

 

感覚的な表現も、

論理的な表現も、アイデアを種に構築されるもの。

 

そのアイデアを飛躍させないと、

どこかで見たデザイン、

なにかをなぞった企画に、しぼんでしまいます。

 

そんなことを考えながら、いろいろな方とお話しさせていただきました。

 

(kuchi de iu nowa kantan desu ga)

 

 

 

他の出展ブースでアンケートに答えたら、

いただきました。

 

メモスタンドミニカーです。

 

Thinksも記念品、あってもいいなぁ。

あしたから。

なので、いこーっと。

 

 

大学祭。

縁あって、うちの会社は、

某芸術大学の大学祭(芸術祭)パンフレットの

協賛広告を出稿しています。

 

今年で3回目。

 

今年の担当者は、日本画専攻の大村さんでした。

 

で、昨日、そのパンフレットやら、フライヤーやら、ポスターやらを

一式、届けてくれました。

 

 

期間は10月31日(金)〜11月2日(日)の3日間。

 

 

「ぜひ、きてくださいね」

 

「うん、行く」

 

 

と、いう会話は交わしていませんが、

この時期、他大学のイベント取材も重なり、わしらも大忙し。

 

 

某芸術大学の皆さんも、お忙しいでしょうが、

うちの会社の広告を見て、

就職活動にお役立てくださいね。

引っ越し。

弊社では、席を移動することを「引っ越し」と呼んでいます。

(もしかして、わしだけか!)

 

 

社内は増員モードで、早い話、席を移ることになったわけで、
そそくさと行動に移したわけで。

(もしかして、わしだけか!)

 

 

なにぶん、物持ちがいいほうなので、資料やらなにやら、めんどくさいほどに
あふれているので、捨てることにした。

(これについても、わしだけか!)

 

 

そう、引っ越しとは、モノを捨てたり、過去を整理するアクションがつきまとうのだ。

 

 

その過程を経ることで、新しい席での門出を迎えることができるのだ。

 

 

ごたくを並べるのは、ほどほどにして、早々に片付けないと
仕事に差し障るのだ。

 

 

ちなみに、今日8月7日は立秋で、バナナの日で、morikoの誕生日らしい。

 

 

三十ン歳になったらしい。

 

 

 

 

 

 

席の移動は、済んだのでとりあえず、
今日のお昼は、こんな感じで。

〇写真はイメージです

おー当たり。

今日は、ツキイチの全体会議です。

 

今月のブログ当番を決める、くじ引きのある日です。

 

で、“本日”を引き当てました。

 

 

やるなぁ、わし。

 

 

会議中なのに、アタマの中は、そのことでいっぱい、

 

 

ナニを書くんや! わし。

 

 

また、その場しのぎで、やり過ごすのか! わし。

 

 

若い者には、負けとれんし! わし。

 

 

特別な話題がなくても、話題にしてしまう、
そのキャリアを見せつけるんや!

 

 

あしたは、このビルの避難訓練らしい。

 

わしは、安全防護班の隊員。 

 

班長は、先ほど腰を痛めて、わしに班長の座を譲ろうとしておる。

 

ふふふ。

 

班長代行、がんばります。

 

 

 

いろんな意味で、今日は、おー当たりの日。

 

 

帰りは、オヤジ狩りに気をつけよーっと。

 

 

〇写真はイメージです。

雑感。

やたら、「安全」とか「快適」とか「安心」とかをアピールする

商品、サービス、環境が多くて、

フレーズづくりにも頭を悩ます昨今である。

 

昔は(…ごめんね、おっさんで)それらの単語を不用意に使うなと

注意されたものだった。

 

 

クライアントの要望が、モノの特徴が、例え、そうであったとしても、

一旦、制作者がとどめ、考察し、腑に落としてからフレーズに仕上げていく。

そこに、関わるクライアントや担当者、もちろん制作者との

すったもんだがあり、技量も試され、ぎりぎりの納期と向かいあっていた。

(ような気がする)

 

果たして、それがクリエイティブなのかどうかはわからないが、

少なくともコピーライターと自称するプライドみたいなものを

無くさないようにと、キャリアの道をつないできた。

(ような気がする)

 

 

そんな中、クライアントと私たちの会社を仲介する営業担当から、

客が「安全」「快適」「安心」がポイントって言ってるから

それふうにまとめてね、と手がかりもないまま安易に丸投げしやがる。

 

それは、私たちに「手」を求めているのか、「頭」を求めているのか、

「楽」がしたいのか、その解釈に「頭」を悩ましてしまうのだが、

そんな担当者には、この仕事から「足」を洗えと言いたくなる、

今日この頃の私である。

 

 

きちんと自発呼吸しないと息苦しくなってくるのは、

おかれている環境のせいだけでもない。

(ような気がする)

 

〇写真はイメージです。

4.23を5.05で。

4月23日、名古屋市公会堂で催されたコンサートにいきそびれてしまった。

 

当日券でもいいや、くらいの甘いきもちが、予想以上の好セールスでSOLD OUT。

 

 

え、まじか!

 

 

問い合わせた興行元も機嫌良く、返答してくれたのが、なにげにもどかしい。

 

 

そうか。ならば。

 

 

というわけで、 DVDとCD買っちゃった。

 

 

日本公演とほぼ同じセットリストだし、
連休日には、リビングを貸し切って、この1枚に興じるのじゃ。

 

いいじゃん、ねぇ、とネコに声をかけても
答えは、いつも、にゃー、である。

 

 

かくして、わしのささやかな休日計画は、滞りなく遂行されたのだった。

 

 

 

ええやん。(嬉)

 

ギムレットには早すぎるね。

この名作を初めて読んだのは、コピーライターになりたての頃だった。

 

 

粋な台詞の言い回し。私立探偵の主人公に

自分を重ね合わせようとしても、到底及ばない憧れをおぼえながら、

ページをめくるたびにその世界に引き込まれていった。

 

 

読むたびに、愚かしいことかもしれないが、

この主人公を演じるアクターは誰がふさわしいのだろうと、

一人遊びをするのも、私ならではの習わしとなった。

 

 

寺尾 聰 氏。

 

 

藤 竜也 氏。

 

 

柴田 恭兵 氏とか。

 

 

 

そうなんだな。じぶんの年齢より、目上になってしまうんだよね。

 

 

で、なんと NHKが『長いお別れ』をドラマ化するというニュース。

(実は、もう第1回目の放送を終えたのだが)

 

全国のチャンドラーファン、主人公のマーロウファンからすれば、

賛否両論いろんな意見が飛び出しそうで、

そちらの興味もさることながら

この1か月間、ドラマの成り行き、もしくは仕上りを見守っていくという

楽しみな時間が動き出した。

 

 

さくららら。

う〜ん。わしだけじゃないが、チョー多忙。

 

年度末から新年度になって、落ち着くと思いきや、である。

 

このままでは、ゴールデンウィークを突き抜けても、こんな感じ、かもしれん。

 

と、いいながら、その状況下での、ブログ当番。

 

 

なんか、こう、中日ドラゴンズのスターティングメンバーの心中と同じく、

一発ホームランはいらないけれど、何とか塁に出て、

次の当番へつなごう、つなごう、つなごうという

役割プレッシャーが、つのるわけじゃ!

 

 

駄文ブログも、ブログのうちヨ。

 

 

言い訳しながら、残業の夜はつづくのさ。

 

 

 

谷繁中日、がんばれ!

準備不足。

月初めの全体会議で、ブログ当番のくじびきが行われる。

 

1月は、当日だった。

 

2月は、翌日だった。

 

3月は、翌々日だった。

 

ふふふ。

 

確実に1日ずつ、余裕ができておる。

 

 

 

でも、やぱり、あかん!

 

時間があればいいと言うわけではないが、

 

なさすぎるのも、ねぇ〜。

 

ネタがないから、ブログ当番とばすっちゅうのも、なんか、ねぇ〜。

 

だから、いつも、いきあたり、ばったり、やっぱりね。

 

う〜ん。

 

なので、困ったときの週末報告。

 

土曜日は、親族の結婚式。

 

 

日曜日は、親戚の7回忌法要。

 

(あかん! ビジュアルがない!)

 

2日間のビール攻めは、しんどかったです。手酌で自虐。

 

 

へぶしっ!

(卒展のレポート、してほしかったな、へぶしっ!)

 

 

 

今日のブログ、再びチャーリー氏に、“あかんね!”って言われるのでしょうか!

 

 

4月は、下旬当番のくじ引くぞ、と!

 

インフルリレー。

あかん!ブログのくじ引き、2月下旬どころか、

またトップになってしまった。

 

 

あかん!弊社もコンスタントに、インフル患者が

続いておる。

 

 

あかん!この忙しい時期に、健康管理も

ままならぬ、のである。

 

 

あかん!今月は健康診断も控えておるので

健康な状態で臨まなくてはあかん、のである。

 

 

あかん!どうも急なブログ当番は

余裕がなくて、こんな症状、である。

 

3月こそは、余裕で取り組みたいものである。

 

初くじ。

みなさま、あけましておめでとうございます。

 

初くじで、2014年のブログトップをひきあててしまったのさ。

 

だから、即興でお役目を果たさなくてはならぬのさ。

 

さのさっさ。

 

………。

 

一発芸のノリで、新年早々申し訳ござらん。

 

で。

 

1月11日が鏡開きなので、本日おもちをおすそ分けするのさ。

 

 

これ、会社の。

 

 

来月のブログくじは、下旬当番を目標にするのだ。

 

北へ。

先週、従兄弟の結婚式のため、北海道へいってきました。

この機会に、便乗して、

 

 

 

 

旭山動物園へ。

 

 

ほおー。

 

 

近い。

 

 

あれが。

 

 

これか。

 

 

(次回へつづく)かも。              ※写真提供:むすめ。

 

嵐の前日。

「明日の金曜日は、ナゴヤドームで嵐のコンサートだからね」

 

 

「まじか!」

 

 

「夜、遅くなるから、ごはん、ないよ」

 

 

「なんと!」

 

 

4人セットのチケットらしいので、母娘と、娘の友だちが

ナゴヤドームで「ARASHI Live Tour2013“ LOVE”」を満喫するらしい。

 

11月8日〜10日の3日間、ナゴヤドーム近辺は渋滞やら人だかりやらで

大騒ぎになる。……そうなので、皆さまもお気をつけて。

 

 

 

 

さて、問題は、明日の晩ご飯を、どうするか、なのだ。

 

2013年10月9日。

今日は、これだ。

 

 

 

 

やるなぁ。白井オーナー。

 

身内話。

3連休でしたが、
 
来客あり、台風あり、敬老の日あり、仕事あり、催し物あり。
 

 
なんか、慌ただしかったのう。
 

 

9月14日(土)、書道家である伯父貴の米寿書道展が、
 
電気文化会館5階の西ギャラリーで行われたので、顔を出してきました。
 

 
そのうちの1作品。 『虎と龍の戦い』というタイトル。
 

文字と絵の融合、なのだそうだ。
 

 

 
次。わしの従兄弟が設計デザインしたという商空間。
 

 

9月14日(土)、サカエチカのクリスタル広場にオープンした
 
『ドコモスマートフォンラウンジ』だそうだ。
 

 

あの、待ち合わせスポット、日産名古屋ギャラリーのあったところ。
 

 

 

今回は、ブログのタイミングにひっかかったので
 
親戚ぐるみの身内話とさせていただきました。
 

 

あ〜、疲れた。

7月23日。

お。なんか、気になる、日付。

 

 

 

もしかして。

 

 

 

そうだよな。

 

 

 

ブログ当番の日。

 

 

 

そうだけど。

 

 

 

このはまり具合い。

 

 

 

う〜ん。

 

 

 

やっちゃったか。

 

 

 

やっちゃったね。

 

 

 

ひっぱるなぁ。

 

 

 

暇か!

 

 

 

そうでした。

 

 

 

本日7月23日は、

 

 

 

シンクス引越1周年記念日でした。

 

 

 

はやっ!

 

 

 

1年前の今日は、必死に荷解きをしつつ、
仕事をしてました。

 

 

 

(-_-)zzz

 

 

 

今日のお昼は、引越1周年記念蕎麦だな。

 

潮騒のメモリー。

じぇ、じぇ、じぇ!

 

劇中歌のカラオケムービーがつくられとる。

 

 

 

なんというサービス精神。

 

 

 

 

劇中では、アキちゃんとユイちゃん、

 

そして、キョンキョンも歌っとった。

 

 

 

 

今後ドラマの見どころ(自分だけの)は、

この曲を本家本元の「鈴鹿ひろ美」さんが歌うかもという期待感。

 

 

かっけぇー!

 

 

大晦日の紅白でも、きっと歌われるだろうなぁ。

 

 

注)今日は NHKの広報マンになっちまいました。

イラストカイター。

本職はコピーライター系なんですが、
イラストの仕事を依頼されて、書いちゃいました。
 
こっぱずかしいけど、まあなんとか、許されるんじゃないすかぁ〜、という
周囲の評価、感想を受け止め、
その日は枕をナミダで濡らすこともありました。

 

とか、なんとかいいながら、毎月1本お絵かきをしています。
 

uchico 4月号

 
 

uchico 5月号

 
 

uchico 6月号

 
 
じゃ、まったね〜。
 

オトナ語。再び。

別荘と呼んでいる実家で本棚を整理していたら、
あら、こんなの、出てきた。

 

 

 

 

2003年12月の初版なのでおよそ10年前。

 

内容は、大人たちがお仕事の場で使っている“ことば”を
ビジネス用語辞典としてまとめたもの。

 

もともとは、糸井重里氏が立ち上げたインターネット新聞の
連載企画として紹介されていたものです。

 

 

 

ちょっと抜粋、紹介してみますと、

 

【きんきん】すっごく近いうちに

使用例:きんきんにおうかがいします。

 

 

【とんとん】プラスマイナスゼロの状態

使用例:きんきんに、とんとんにします。

 

 

【ばたばた】やることがたくさんあること

使用例:きんきんに、とんとんにしたいのですが、
ばたばたしておりまして……

 

 

という具合に、社会人になる前の人が聞いたら
「?」のビジネス用語が盛りだくさんに掲載されています。

 

 

というわけで、私も初心にかえって、正しい言葉遣いを
心がけたく思います。

 

それも、ひときわ初々しく。

 

 

おまけ:

いただいたお電話で恐縮ですが、物理的になるはやで
お読みになりたい方には、さっくり力わざでお貸しいたします。

 

アーカイブ