Ah!
こんなご時世ですが行ってきました、
デザインあ展 in AICHI(豊田市美術館)
写真は「あ」になれる展示です。
デザインあ展とは
こどもたちのデザインマインドを育む番組 NHK Eテレ「デザインあ」のコンセプトを、体験の場に発展させた展覧会です。番組では、身のまわりに意識を向け(みる)、どのような問題があるかを探り出し(考える)、よりよい状況をうみだす(つくる)という一連の思考力と感性を「デザインマインド」ととらえ、多彩な映像表現をもちいて伝えてきました。デザインあ展は、この「デザインマインド」を、見て、体験できる展覧会です。
(引用:公式サイトhttps://www.design-ah-exhibition.jp/)
2013年から始まり、ぽつぽつと各地で開催されていたものの会場が遠くて行けずにいたこの展示が遂に愛知上陸だと。しかも会場は我が地元豊田市だと。行くしかないでしょ。
で、通常なら思い立ってすぐ行けるところですが、このご時世なので、入場は日時指定の完全予約制です。
ただそのおかげで、静かにゆっくりじっくり観覧できます。
一部、これ本当は触って楽しめる展示だったんだろうな…と思われるものが封鎖されていたりしましたが…仕方ない…仕方ない……触覚を封じられたなら視覚と聴覚を使えばいいじゃない。
そんな感じで、展示の詳細についてはぜひ足を運んで体感してね。
と言いつつ一つだけ、とても印象深かった展示を紹介させてください。
「しょうどくのへや」
過去の巡回展にはなかった、豊田市美術館だけの展示です。
様々な高さの台座の上に置かれた、今やすっかりおなじみ消毒液のポンプ。
そういえば、街中の各所にあるポンプは微妙に低い位置にあったりして使いづらいなぁなんて思っていませんか?
だけどちょっと待って。小さな子供と、私と、八村塁では、使いやすい高さが違うはず。「ちょうどいい高さ」って何だろう?
そんなことを問いかけてくる展示じゃないでしょうか。(足りない頭で必死に解釈した)(真意を教えてえらいひと)
ちなみにこの消毒液たちは実際に使用してOKです。私も感染症対策の意識を高く持って使用させていただきました。