名古屋の企画・デザイン事務所 シンクスデザイニングプロのオフィシャルホームページ

オリジナル健康法

先日の健康診断の結果がきました。

可もなく、不可もなく。
…少し不可はあるかな。

大人になるたびに
A判定が少なくなってきました。

そんな私が今年に入ってから
行っているオリジナル健康法があります。

「YouTube健康法」です。

気になった体動かす系の動画を
とりあえずやってみるというものです。
コレを毎回やる!と特定のものを決めず
毎日やらなくても自分を攻めたりせず
ゆるーく続けています。

ストレッチ程度の日もあれば、
結構アクティブに動く日もあります。
楽しくなってきて複数の動画をこなす日もあります。

すると、運動不足すぎるせいかもしれませんが
健康法をやった次の日は体調が良い感じがします◎

頑張ったあとは動物の動画で癒されたり
愛知の人気ユーチューバーさんの動画で爆笑したり
最近憧れている方の動画を見たりして満喫しています。

家でひたすらゴロゴロするよりは
おそらく効果のあるオリジナル健康法、
これからもゆるーく続けていきます。

新しい発見

 

散策するのが好きであちこち歩き回っているのですが
先日、家の近くのカフェでこんなDMを発見しました。

IMEIKE CHIKUSA MAP & bookcover
本を読む時間

今池と千種で9月の間、行われているイベントのようです。

 

広げるとブックカバーになっています。

 

対象の本屋さんで本を購入して
このブックカバーをかけてもらい、
その本を持って対象のカフェやbarに行くと、
オリジナルの栞がもらえるそうです。

マップの裏面には参加しているお店が紹介されています。

 

見てみると、家の近くということもあり
知っているお店がほとんどでしたが

こんなところに古本屋さんが!
ここカフェだったんだ!

と、新たな発見もありました。

今池に住みはじめて2年半、
まだまだ知らないお店がいっぱいです。
これを片手に今日も散策してみます。

 

1人キャッシュレス化

1月くらいから「1人キャッシュレス化」を始めました。

現金はなるべく使わず、クレジットや電子マネー、スマホ決済を中心に生活しようという試みです。いつか来るキャッシュレス時代に先駆けて勝手に始めてみました。

 

約4ヵ月過ごしてみて、個人的に感じたメリットとデメリットがあります。

[メリット]
・お会計がスムーズ
・履歴が残るので家計簿がいらない
・予想以上にポイントが貯まる

[デメリット]
・現金のみのお店もまだ結構ある
・財布を忘れやすくなった

結論:まだ完全なキャッシュレス化は難しいけれど、良いことも多いから続けてみようと思う。

 

そんなことを考えていたら先日友人が

友人「最近ねー、1人キャッシュレス化しててねー」

まさかのこんな身近に同じことをしている人がいました。

もしくはもうみなさんキャッシュレス化始めてるんでしょうか…?

 

 

初詣

あけましておめでとうございます。

みなさんは今年、初詣に行かれましたか?

神社やお寺が好きな私は今月だけで気づけば10社以上参っていました。

その中で1つ、以前SNSで話題になっためずらしい神社へ行ってきたので紹介させてください!

「神徳稲荷神社」という鹿児島の鹿屋(かのや)市にある神社です。

神社というと歴史のある古い建物をイメージしますが、こちらは昨年できたばかりの新しい神社で、とても現代的な雰囲気でした。

 

まず最初に見えてくるのがガラスでできた鳥居です。
晴れていると光が透けてとってもきれいです。

 

他にも御手水が大きな岩のくぼみだったり、おみくじや御朱印長が個性的な造りやデザインだったり、1つ1つが素敵な神社でした。

 

さらにここ、分かりにくいですが写真のように社務所(左)と拝殿(右)が1つの建物になっていて冷暖房が完備されています!季節に関わらず快適な環境でおみくじをひいたり、お守り・御朱印をいただけるのも現代的な感じがしました。

 

新しい神社の楽しみ方を知った初詣になりました。

ちょっと遠いですが、興味のある方はぜひ!

 

 

たまにはいいかも。

お盆休みに地元へ帰省して、

防波堤で花火をしたときのことです。

 

私の地元は、超がつく田舎です。

防波堤までの田んぼ道に、街灯はありません。

暗闇とかいうレベルではなく漆黒です。

 

防波堤に到着し花火をひろげました。

もちろん、防波堤も真っ暗なわけで。

花火を楽しむために来たはずが

「早く火もらって!消える!」

「待って!こっち向けないで!」

火が消えると漆黒になるのでみんな必死でした。

 

必死の花火に疲れて何気なく上を見ると、

流星群天の川が見えました。

辺りが漆黒なので、肉眼でもはっきりと。

もちろん視界をさえぎる建物なんて無いので、

見渡す限りの星空は、なかかなの迫力。

 

田舎も、たまにはいいかも。

なんて感じたお盆休みでした。

毎年恒例の、

 
先週末、母の日でしたね。
みなさんは何かされましたか??
 
 
私は毎年、母の日と父の日には贈り物をします。
とはいえ、さすがに鹿児島までは持っていけないため郵送です。
 
 
高校を卒業してから毎年贈っているのですが、前にあげたものと被らないようにと思うと、回数を重ねるごとに悩みます。
 
 
それなのに以前、ポットの中でお花が咲くハーブティーのセットを贈ったら帰省した時に台所の棚の奥においやられているのを発見。
私「1回くらい飲んでみた?」
母「飲んだよ。けどあんまり美味しくなかった、へへ。」
田舎のおばちゃんなので小洒落たものは合わないようです。
 
 
今年は悩んだ結果、母の好きな画家さんの雑貨とお花を贈りました。
日曜日、お礼のLINEが来ていました。
「誕生日もあげてなかったし、好きな物プレゼントしてあげる」
とのこと。やった!
「何が欲しいか分からないから、買ったら教えて。お金振込むからー。」
…なんかそれプレゼントじゃない気がしますが、今回は甘えちゃいます。
 
 
さて、次は父の日です。
何をあげるかぼちぼち考えはじめようかな。

明日で

新年度だなぁ。と思い、スケジュール帳を見ていて気がつきました。

1年前の明日、4月12日は名古屋に住み始めた日でした。

 

名古屋はもちろん、東海地区に来たこともなかったのでこの1年はたくさんの“初めて”がありました。

観光地を巡ったり、名物を食べたり、今でもたまに旅先のような気持ちになる時があります。

 

同じタイミングで妹は沖縄へ住み始めたのですが、たまに連絡をとると日に日に沖縄に染まりつつあります。

SNSのアイコンがシーサーとの2ショットになっていたり、イントネーションがおかしくなっていたりします。

 

私も負けないように名古屋に馴染んでいきたいです。

そんな名古屋市民2年目の目標は

『名古屋駅を自然に「名駅」と言えるようになる。』です。

1年経っても未だに言えません。

みんなが「名駅」と言うなかで、1人「名古屋駅」は恥ずかしいので1日も早く自然と言えるように頑張ります!

 

まさかのここで

数ヶ月前から、目の調子がおかしいです。

かゆかったり、かすんだりで目薬を3〜4週間で1本消費しています。とはいっても、日常に支障がでるレベルではないので、ずっと放置していました。

 

しかし先日、思わぬ場面で支障が…。

映画を観に行ったときのことです。内容に集中しすぎた私は、“まばたき”がおろそかになっていたのだと思います。

そんな時、苦手とする恐い(痛々しい・グロい感じの)シーンが。本当は目をそらして耳を塞ぎたかったのですが隣の友人にビビってるのがバレたくないと思い、目を固くつぶり、音は別の物を想像して耐えました。

数秒経ち、そろそろ大丈夫かなと目を開けようとしたら…開かない。ちょっと焦りました。

コンタクトが滑り止めになってまぶたを引き止めていました。コンタクトを利用されている方なら共感していただけると思うのですが目の裏に行ってしまいそうなあの感じです。指でまぶた越しにコンタクトをたぐり寄せてなんとか戻しましたが今度はかすんで見えない…。

結局見えるようになるまで数十秒かかり、洋画だったためその間の字幕を見逃しました。いつの間にか敵に居場所がバレており、大事なシーンを見逃しました。映画は面白かったですがちょっとモヤモヤが残りました。

 

…結局、この目は何なのでしょうか。ドライアイ?

そろそろ花粉症の時期でもありますね。みなさんも目の乾燥にはお気をつけください。

ぜひ見てもらいたい!

最近、ある動画にハマっています。

その名も、『維新dancin鹿児島市』!

テレビでも何度か取り上げられているので、

鹿児島出身でなくてもご存知の方はいるのではないでしょうか?

 

大河ドラマ「西郷(せご)どん」で湧く鹿児島県が制作したPR動画なのですが、

映像のシュールさがクセになるし、何より音楽の中毒性がすごい!

仕事中、電車の中、寝る前など、ふとした時に思い出してしまいます。

 

簡単に内容を紹介すると、

平成30年にやってきた西郷さんが鹿児島を巡る動画、という感じでしょうか。

その西郷さんを、鹿児島実業高校の男子新体操部が演じています。

 

ネットの検索のところに「維新da」くらいまで入力すると

予測変換で出てくるので、ぜひ一度、見てみてください!

 

知らなかった…!

先日、画面がフリーズしたり、音が変だったりと

壊れそうだったスマホを機種変更に行きました。

 

その時に「知らなかった…!」ことが

嬉しかったことと、悲しかったこと、2つありました。

 

 

 

[ 嬉しかったこと ] 機種変更したら月々の支払いが安くなる!

 

機種変更すると、本体代の分だけ月々の支払いが高くなると思っていました。

しかし!お得なプランが新しくできていたり、古いスマホの買取があったりと諸々組み合わさって

結果的に元よりも2,000円くらい安くなりました。1人暮らしにはありがたい!

 

 

[悲しかったこと] バックアップの復元にパスワード設定がある…!!

 

バックアップをとっていたデータを新しいスマホに入れようとしたら、

『バックアップ復元のパスワードを入力してください』の文字が。

とりあえず、思いつくパスワードを色々入力してみますが…当たらない。

ちなみに、よくある『パスワードをお忘れですか?』は出てきません。

パスワードを忘れてしまったらもう復元できないそうです。

1時間くらい色々試しましたが全く当たらず、復元できませんでした…。

 

ちなみに私もそうだったのですが、

パスワードを設定した覚えがないのに設定されていて復元できない!

という方も、結構いらっしゃるようです。

 

 

普通はみなさんご存知なのでしょうか??

私と同じ知らなかった方、次から一緒に気をつけましょう!笑

 

 

秋の味覚

秋になると、毎年楽しみにしていることがあります。

 

セブンイレブンのかぼちゃプリンです。

 

去年も30個くらいは食べたんじゃないかな。

今年も週に3個以上は食べているので結構いきそうです。

 

すごく美味しくて有名なお店のかぼちゃプリンも魅力的ですが、

何かのついでにさっと買いに行ける、コンビニやスーパーの方が好きで

近所のお店のかぼちゃプリンはだいたい網羅しました。

 

その中でもセブンイレブンのかぼちゃプリンは格別!

1個200円くらいで

「コンビニスイーツにしては少し高くないか?」

と、最初は思いっていましたが

 

 

食べるとカボチャの味が濃厚!

舌触りも滑らかで

カラメルソースの苦みもちょうど良くて

とりあえず本当に美味しいです。

そして少し足りないくらいのサイズ感のせいで

ついついリピート購入してしまいます。

 

 

かぼちゃ好き、甘いもの好きでまだ食べていな方は

今年の秋ぜひお試しください!!

 

 

お盆に学んだこと

今年のお盆、学んだこと

・新幹線の予約は早めにする

・お盆の飛行機は高い

 

生まれて初めて

お盆を地元で過ごせませんでした…。

 

「いつ帰ってくんの?」

「お盆何するー!」

いつもなら嬉しい連絡が

今年はズーンとなりました。

 

帰れないことを知っている

子から送られてきた

みんなで集まっている写真と

「早よ来ーい!笑」

いつもなら笑って返すのに

今年は少しイラっとしました。笑

 

私だって一緒に遊びたかった!

呑みに行きたかった!

実家のご飯食べたかった!

鹿児島に帰りたかったー!!!!!

 

飛行機と電車とバスで4時間半、

新幹線だと5時間半。

考えると嫌になるけど、

年末年始は絶対帰ってやる!と

誓ったお盆でした。

 

ブツブツと失礼しました m(_ _)m

ぬっか

7月に入り、日増しに感じることがあります。
名古屋、暑いです…。

鹿児島→福岡→名古屋と、
暖かいところから寒いところへ
どんどん北上しているはずなのに
暑くなっている気がします。

「名古屋の夏は厳しいよ」と
聞いてはいましたが、想像以上です。

鹿児島の暑さが太陽が頭上から
ジリジリくる暑さだとすれば
名古屋の暑さは温風の塊の中にいるような
モワッとした暑さで、あまり耐性がありません。

田舎とは違う、都会の暑さなのでしょうか…。

これから夏本番。
温暖化対策は別のところで頑張るので
エアコンだけは使用させていただいて
頑張って乗り切ります。

※タイトルは九州の方言で「暑い」のことです。

悩み

 

ほとんど悩み事もストレスも感じない私が

小さいころから本気で悩んでいることがあります。

 

それは すぐお腹が鳴る ことです。

 

もともと、人より食べる量が多く

スーパーで自分1人分のお惣菜を買ったら、

お箸を2膳付けられたりします。

 

 

お腹が鳴るのも、食べる量が多いのも昔からなので

中学のときはお菓子の持込禁止でしたが

お菓子の『ぐーぴた』を持込んでこっそり食べたり、

高校のときは2時間目の休み時間に

運動部ばりの大きなおにぎりを食べたり、

(お昼もその後、普通に食べます)

 

いろいろ対策を考えましたがそれでも授業中に鳴るお腹。

近くの席が仲の良い子だと笑ってくれるので救われましたが、

そうでない時は何とも言えない空気が流れて地獄でした。

 

学生の頃は成長期だし、運動量が多いから

すぐお腹が減るし、鳴るのかなと思っていましたが

大人になった今でもすぐ減るし、ずっと鳴ってるお腹。

 

仕事中も結構な頻度で鳴っていますが

隣の席の先輩がつっこんでくれるのにはちょっとだけ救われます。

 

とはいえ、一生このお腹音とつきあっていくのは嫌なので

どうすれば鳴らなくなるのか、これからも模索していきます。

 

 

 

ハジメマシテ。

 

こんにちは。
 
4月に入社して、初めてブログを書く松本です。
 
このたび、九州から名古屋にやってきました。
早く名古屋市民にとけ込もうと、日々頑張っています。
 
あんまりキョロキョロしないように、
九州の方言が出ないように、心がけています。
 
鹿児島で生まれ育ち、
ここ6年は福岡で一人暮らしをしていました。
 
私自身、一人暮らしも長いですし
福岡に出るのも名古屋に出るのも変わらないと思っていましたが
出発の日、空港の保安検査場でずぅーっと見送る母の姿や
いつも遊んでくれる友人からの長文メッセージに
飛行機を待つロビーで少しだけ涙が出ました。
 
 
そんなこんなで住み始めた名古屋。
 
たまに会話の中で分からない言葉が出てきたり、
地図アプリがないと家に帰れなかったりと
慣れないことが多く、ついつい休日は家にこもりがちですが
名古屋市民にとけ込むためにもお出かけしようと思います。
 
まずはシンクスのみなさんに教えてもらった
オオス?に、行ってみます!
 
 

アーカイブ