最近の趣味というか習慣にしていること
それは500円玉貯金です
少し前からやってはいましたが
今まで使用していた貯金箱がきつくなってきたので
500円玉が100枚は入るという大きな大きな物にリニューアルし本格的にやってます
財布に500円玉があればすぐに貯金箱へ
↓
500円玉が財布にあると、それを崩したくなくなりお札を使う
↓
お札を使うとまた500円玉が増える
↓
たくさん貯金箱へ投入出来る
というスパイラルが出来上がりましたが
これを続けていると
財布がとても寂しくなるという欠点も…
浪費家のぼくにとってはちょうどいいぐらいかものしれないので
ひとまず今の貯金箱をパンッパンにしてみます
ここ数年、収集している手ぬぐい。
数えてみたら28枚。
(もっとあると思っていたけど…)
きっかけは、バイト時代の先輩(オサレ)に久しぶりにあった時に
お尻のポケットからさりげなく顔をのぞかしていた手ぬぐいを見たこと。
僕も常にお尻のポケットに忍ばせています。
トイレの後、ズボンで手を拭く時代はもう終わりですね。
またキャラものやご当地もの、バンドやフェスのグッズにもなっていたり
幅広い展開がとても魅力。
またハンカチ代わりにしたり、
はたまた外出時の子供のよだれかけ代わりにしたり、
実用性も当然あるので、とても重宝しています。
偶然、義父も集めており、
手ぬぐいを肴に酒を酌み交わすことも…(嘘)
またほかのコレクションも、徐々に紹介していきま~す。
3年前、こころに決めたこと
“常にゴキゲンでいよう”
産休中の妻は5か月の娘と
TVから流れる信じられない光栄を毎日毎日観ていた
明らかに気が滅入っていた
それは知らず知らず娘にも伝染し、よく泣いていた
身近な人の感情は、良くも悪くも必ず伝染する
そんな簡単で当たり前なことに改めて気づいた
keep on smiling!!
今朝、ラジオから流れてきた曲の歌詞ととてもリンクした
高橋 優「福笑い」
https://www.youtube.com/watch?v=7a657CRRZaE
いろいろ調べてみたらプロモーションも面白い
歌の中に出てくる
「きっとこの世界の共通言語は英語じゃなくて笑顔だと思う」
という歌詞が
「I think a universal language of the world is not English but a smile.」
と訳され、発売に合わせて行われているプロモーションで
歌詞の一部をメッセージ広告としてNYタイムズ紙に掲載。(2011年2月17日付)
同新聞へのメッセージ広告掲載は、オノ・ヨーコさんに続いて2人目らしい。
先日、母校の方からの依頼で
リクルート様の「リクナビ進学」というwebページの取材を受けた
「卒業後のキャリア」という高校生向けのコーナーで
この仕事を選んだ理由、仕事内容、やりがい、学生時代のこと
などなど1時間程みっちりお話をした
ノドは乾くけど、脇汗は絶えず…みたいな状態だったけど
思っていたより言葉がすらすらと出てきて(聞き手の方のお陰)
自分自身を見つめ直すいい機会になり、とてもいい経験になった
掲載される内容に嘘がないように、今後もしっかりとやらねば
カメラ目線の写真が苦手ということが分かった
3月ごろ掲載とのことなのでぜひご覧下さい
http://shingakunet.com/
会社のエントランスにあるモニターに
月イチ交代で動画作品をアップしていく
通称「エントランスムービー」
今月2月は僕の作品が絶賛ループ中
動画は割とアングラな雰囲気だけど
最近の週末の過ごし方は
さわやかなジャックジョンソンをBGMに
料理をすること(朝はパンケーキ、夜はラザニア)
このアートワークめちゃめちゃ好み
「そなえよつねに」
この言葉は、学生の頃に所属していた”ボーイスカウト”のモットー。
偶然にも現シンクスのオフィスから近場で活動しており
この辺りを歩くと懐かしい気分になる。
本題はこのモットーを思い出した日のこと。
お盆休み+有休をもらい
「第65回諏訪湖祭湖上花火大会」に泊まりがけで行って来た。
妻の友人の旦那さんが花火師をしている関係で
全国的にも指折りの花火大会をとてもいい場所で観れる、
そして大人数でペンションに泊まるということで
こんな年して前夜はあまり眠れなかった。
昼頃、無事長野に到着し蕎麦で腹ごしらえをし、昼間からビールで乾杯。
その後買い出しをし、いざ会場へ。
提灯や出店で賑わい興奮は最高潮。
しばらく歩き、いざ自分たちの陣地へ。
買い出しした食材を広げ宴の始まり!
と、同時に皆が違和感を感じていた。
諏訪湖の対岸に見える黒い雲…
まさかと見ないフリをしつつも、どんどん近づく黒雲と雷の轟音。
フジロックで経験した山ならではの急な雨とすごく似ていた。
嫌な予感は的中、ゲリラ豪雨に襲われた。
10人ぐらいいた仲間はそれぞれ避難し、雨風をしのいだ。
時間にして約1時間半後、再び晴れ間が戻った。
結局みんなずぶ濡れになったが、晴れ間と共に笑顔も戻った。
ぬれた体を温めようと宴再会!
空を警戒しつつ、やいのやいの。
気づけば花火打ち上げまであと30分ぐらいに近づいていた。
それとともに嫌な臭いも近づいてきた。
雨の臭い…
再び激しい雨・風・雷に襲われた。
本来地面に敷くブルーシートを屋根がわりに皆で持ち雨をしのいでいると
花火大会が始まった。
しかし、雷の音なのか花火の打ち上げ音なのか
雷の光なのか花火の光なのかも分からないような状況、
どんどん激しくなる風雨、
花火を観るよりも雨をしのぐことに必死だった。
本来ならビール片手に「たまや〜」とか叫んで調子に乗ってるはずだったのに…
開始から30分、花火大会中止のアナウンス。
それが聞こえた記憶はないが、ほぼ同時に近くに旅館に避難することを決めた。
そこには既にたくさんの人がいた。
仲間もはぐれることなく全員その場にいた。
しかしその旅館は避難所にすることは出来ず
一定の時間になったら全員はけてくれとのこと。
いろいろな情報が錯綜し、酒の入った若者が叫び、体調不良者が続出。
そんな中、我々は妊婦と幼児がいたため、多少優遇してもらった。
JR は完全に止まり、道路もまったく動かない程渋滞。
避難から1時間半程経つと雨は弱まった。
そうなると目的はひとつ、一刻も早く一駅先に停めてある車に乗り、
そこから車で約1時間の所にある予約した宿に行くこと。
歩いて車まで行く。
これ一択しかなかった。
妊婦、看護に追われる看護師である妻、僕と娘はその場に留まり、
他の仲間は車まで歩いてくれた。
その間、旅館のスタッフの方がオーナーには内緒で…
と言いつつとても親切に対応してくれた。
歩いた仲間達は約2時間後に車に着いたようで、
本来なら車で10分ぐらいの距離を約3時間かけて迎えにきてくれた。
その後無事宿へ着き、布団に入る頃には空が明るみ、すずめが鳴いていた。
本来なら飲んだくれて朝を迎える予定だったのに…
翌日は昨日の豪雨が嘘のように快晴だった。
それなりに観光し岐路へ。
帰り際寄ったコンビニで
本来は肉眼で、間近で観るはずだった花火を観た。
記事によると花火大会の中止は初、雨量も観測開始から最大だったそう。
常に想定外のことが起きると思って行動、準備しないといけないなと痛感した。
混沌とした場に居合わせることもなく、
幸いにも誰も病気、けががなかったし、
笑い話へ消化できたので
ある意味忘れられない思い出ができ、印象深い夏休みだった。
来年リベンジを絶対する。万全の装備で。
休みをいただき人生初となるFUJI ROCK FESTIVAL’13にいってきます。
このBlogが公開される頃には、もうがっつりフジロッカーになっているでしょう。
(7/25に書きました)
会社の方々・家族には非常に感謝しております。
そして、非常に興奮しております。
20代最後の夏、はじけてきます。
しかし全国的に曇りマーク、傘マークだらけ。
超雨男パワーを発揮しちゃってます。
まあ、そんなことは気にせず自然と音楽にどっぷり浸かってきます。
水たまりにはうっかり浸からないようにせねば…
本日の名古屋の最高気温は37.3℃
これはもう微熱ですね
8月には入院レベルの温度になってしまいそうですね
打ち水でもしないと焦げますね
一番暑い時間帯にバイクに乗ったら
サウナを走行してるかと錯覚さえしました
そんな今朝のことです
暑い暑い我が家に涼が届きました
打ち水ならぬ、漏水…
出がけに聞き慣れない水滴の音
原因を探っているとすぐに発見
天井から湧き出るように水が…
下には水たまり…
原因は上の階の人が風呂の湯を溢れさせてしまったこと
(こんな時期に、しかも朝イチに湯船につかるなんて…)
幸いにも僕も上階の人も在宅だったので
すぐに対応できてよかった
今日は僕が最もリスペクトするミュージシャンの誕生日
いつまでも僕に生き甲斐を与えてください
Happy Birthday!!
人は過去のことを美化する傾向にあると思います
今日はそんな話をひとつ
題して
「小さい頃に口にしてあまりの美味しさに衝撃を受けたけど
実は言う程ではないものBEST3」
第3位.サントリーウーロン茶(350ml缶)
小学校高学年ぐらいでしょうか
真夏のアチチな日に、公園のそばにある自販機で購入
ウーロン茶のサッパリ感と缶の金属っぽい味とが混じり合い
絶妙なハーモニーを生み、すすす〜っと体の隅々まで染み渡っていきました
その直後、他メーカーのウーロン茶に浮気するも
やはりサントリーだ!ともう一本飲んだ覚えがあります
(腹タップタプやん)
第2位.梅のど飴(袋のやつ)
これは中学校の友人から影響を受けました
Do少年はお菓子はとにかくぶどう味にしか目がなかったので
出会う機会が皆無だったのですが、
一粒お裾分けしてもらった時の衝撃は、シゲッキックスを軽く越えましたね
今でも風邪のときはたまに舐めてます
そして堂々の第1位は
カヌレ!!!!!!!!!
多分ピンと来ない人が大半だと思われます
なのでひとまずWiki先生からの説明を流用します
========================================================================
カヌレ(仏:Canelé)はフランスの洋菓子。正式名はカヌレ・ド・ボルドー(cannelé de Bordeaux)。
フランスのボルドー女子修道院で古くから作られていた菓子。蜜蝋(みつろう)を入れることと、カヌレ型と呼ばれる小さな型で焼くことが特徴である。そもそもカヌレとは、「溝のついた」という意味である。外側は黒めの焼き色が付いており固く香ばしいが、内側はしっとりとして柔らかい食感を持つ。
ボルドーではワインの澱を取り除くため、鶏卵の卵白を使用していた。そのため大量の卵黄が余り、その利用法として考え出されたものという。
コーヒーの液体を生地に混ぜたコーヒーカヌレという種類が存在する。
========================================================================
見た目はこんなです
と、まあとにかく洒落たお菓子なんです
いつどこで食べたかまったく覚えていないんですが
とにかく今まで食べた洋菓子の中でも群を抜いて美味しく
なんじゃこりゃ〜〜〜〜〜〜〜!と叫んだような気がしないでもないです
そのファーストインパクトから時は流れ20代も後半にさしかかった頃
急にカヌレが食べたい衝動にかられ買いにいこうとなりました
しかし商品名すら忘れ、形状や食感を妻に伝えるもチンプンカンプン
”ググる”という必殺技で品名&近所で販売している店の情報を即座に入手し
現代の文明に感謝しながら、夕飯前じゃんと制止する妻を避け、店へ急ぎ、
最後の一個という奇跡のカヌレを手に岐路へ
そしていざ実食!
僕)う、うまい!
これや!わしが求めとったんは!
お主も食え!
どや、うまいやろ!フィナンシェがなんぼのもんじゃい!
わしの思い出のカヌレはさぞかしうまいやろーーー!!
妻)・・・う、うん、まあ、美味しいけど
僕)ん?けど?
妻)・・・言う程ではないよね
と、まあこんなもんでした
別の友人に同様な感じで紹介し、食べさせたら同じリアクションでした
もちろん全部おいしいですし、変わらず大好きですよ
もうすぐ新年度!
過去の美化だけじゃなく、身の回りの美化も意識しましょうね^^
ドーモ、Doデス
最近、体を動かすコトにはまってマス
というよりも、この立派に成長した体を
どげんかせんといかんと、重い腰をようやく上げマシタ
(※写真はイメージです)
(※写真はイメージです)
こんな風に遊んでマス〜
イヤ、実際はツルッツルに転びマクリスティー
コイツで颯爽と通勤してみたいもんデス
そして先月カラ、娘とともに水泳始めマシタ
サスガにこの肉体を周囲にさらすノハ
軽犯罪になりかねないと思い
”ラッシュガード”なんてものをGETしまシタ
(※写真はイメージです)
ソシテ、先週末チョーシに乗って、やったこともない
”フットサル”をやりまシタ
2時間の予定ガ、楽しくなり3時間やりまシタ
その結果……………………
オーマイガー
(※写真はイメージです)
しばらくLike aご老人の様な動きしかできませんデシタ
(※写真はイメージです)
仕事が始まり三日も経つと
正月なんて言葉を忘れるぐらい
もうすっかりいつもの日常。
冬休み最終日、遅いながらも近所の神社に初詣へ、
参拝とお守りとおみくじだけ、ささっとね。
内容的は、全てにおいて悪くないけど慎重にみたいな、なんともな結果。
そもそも小吉のポジションが気になって調べると
大吉
中吉
小吉
吉
半吉
末吉
末小吉
凶
小凶
半凶
末凶
大凶
だそう。
へえ〜案外上位じゃん!
じゃあ、末吉とかの内容どんなだ…
でも微妙に順番が違ったりする所もあるみたいで何がなんだか。
てか、去年なに引いたか思い出せない
2週間もすりゃ忘れてしまうこのおみくじ、
毎年引く意味あるんか?
まあ、「日本の正月っぽさ」を味わうためということで
今年もよろしくお願いします!